15件
掲載日:2022年12月28日
ライター:Miyako
今回は上五島で人気のリゾートホテル「マルゲリータ奈良尾」に泊まり、”ウェルビーイング”を意識した心と体を整えるしま旅に出かけてきました。
上五島の南部に位置する奈良尾地区と若松島を中心に車で巡る絶景とパワースポットをご紹介します。
掲載日:2022年12月12日
ライター:さやぶぅ( ・38・ )/
前回は、江島へのアクセス情報とピザ作り体験の前編をご紹介しました。さて、発酵させた生地はいったいどのような仕上がりになったんでしょうか…?
佐世保からフェリーで約2時間15分の場所にある「江島(えのしま)」 信号もコンビニもない、人口約100人の小さな島。釣り好きな人に密かに人気の島ですが、今、女子旅でも注目さ...
掲載日:2022年11月30日
ライター:宮本ゆりこ
長崎駅から山を越えた東側にある「茂木(もぎ)」エリアはご存知ですか?長崎駅前からバスで約30分、長崎市街地中心部(浜の町)からだと、なんと15分ほどで行くことができる港町
掲載日:2022年08月30日
島の人達が自然と共に暮らす島には、長崎県民すら知らない穴場のカフェや絵になる景色がいっぱい!ぜひ思い出の1ページに加えて欲しい場所を、9件ご紹介します☆
掲載日:2022年08月10日
島原市と諫早市を繋ぐ「島原鉄道」の沿線沿いには、島原名物グルメやノスタルジーあふれる歴史的スポットがたくさん♪有明海をのんびり眺めながら、このエリアならではの列車の旅を楽しみ...
旅先の観光地ついでに行くホテルではなく、滞在そのものをバカンスとして楽しめる今話題のホテルバカンス!略して「ホカンス」で、島原ならではの極上サービスとくつろぎを体験してきまし...
カフェトレインに乗ってやってきたのは島原市!!清らかな湧水がまちの至る所に流れ「水の都」として知られています。今回は島原市を訪れるならぜひ寄ってほしい島原駅周辺の観光スポット...
掲載日:2022年07月01日
諫早駅~島原駅間を走る「しまてつカフェトレイン」 のどかな風景を眺めながら、そこでしか味わえないグルメやスイーツを堪能できる‟幸せ行き”のローカル鉄道。
掲載日:2022年05月09日
ノスタルジックな景色に惹かれる方やカメラマンの間で密かに注目を浴びている池島。トロッコに乗って坑内を探検できる炭鉱ツアーの魅力はもちろん、池島の最新情報をご紹介♪
掲載日:2021年11月06日
ライター:カマサキ
昔ながらの習慣が根付く人々のスローな生活と、そこかしこにあるパワースポット、自然が織りなす閑雅な風景に癒される壱岐。
掲載日:2021年11月05日
壱岐にあったのは、昔ながらの習慣が根付く人々のスローな生活と、そこかしこにあるパワースポット、自然が織りなす閑雅な風景でした
掲載日:2021年09月26日
青い海と緑、そして家族のように温かく迎えてくれる島民との交流を満喫し、暮らすように滞在できるとっておきのひと時を味わおう♪
掲載日:2021年09月17日
今度の長崎旅は、着物をレンタルしてまわってみませんか?いま人気のレトロアンティーク着物でめぐる長崎の街は、それだけで見え方が変わるというものです。
長崎ランタンフェスティバルでおすすめ食べ歩き!大人気のほっかほか中華街グルメをチェック!
長崎県内の絶景ブランコスポット10選!話題の映え写真を撮りに行こう!
一泊二日で巡る癒しの大人旅。極上体験を雲仙温泉で。
長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!
わざわざ行きたい~舞いあがれ!の絶景に出会う五島列島・福江島の旅~
長崎県公式観光ブログ「GO!GO!ともっち」の3代目ブロガー。
【#ナガサキタビブ】ドローン撮影で、ダイナミックな景色を見せます!
【#ナガサキタビブ】見逃されがちな「いい!」を県外出身者目線で発信。
【#ナガサキタビブ】キャンプを通して、長崎の魅力を紹介します。
【#ナガサキタビブ】「海風の国」観光マイスターとして活動中♪