風頭公園桜まつり (かざがしらこうえんさくらまつり)
坂本龍馬銅像が見られ、眺望が素晴らしい公園。例年、350本のソメイヨシノにボンボリが灯り、「風頭公園桜まつり」が開催されます。
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 6115views
長崎駅より東方3キロメートルに位置し、標高151.9メートルの風頭山を公園とした場所で、ハタ揚げの名所として市民に親しまれています。
坂本龍馬の銅像があり、そこからの眺望がとても素晴らしい公園です。
また、花の名所としても知られており、春は桜、初夏にはあじさいが楽しめます。春は、例年350本のソメイヨシノにボンボリが灯り、「風頭公園桜まつり」が開催されます。まつり期間中は、バザーやカラオケ大会なども行われます。
基本情報
住所 | 長崎県長崎市伊良林3丁目510-6 風頭公園 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-829-1184(長崎市地域整備2課(中央・窓口)) | |
開催期間 | 2025年3月22日(土)~30日(日) | |
駐車場 | なし |