風頭公園 (カザガシラコウエン)
長崎の港を見下ろす風頭山にある公園。坂本龍馬の像が建つ。
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 18526views
長崎の港を見下ろす風頭山にあり、
ハタ揚げの名所として市民に親しまれている公園です。
春は桜、初夏にはあじさいが咲き、花の名所としても知られています。
公園には幕末に近代日本の夜明けのために奔走した英雄
坂本龍馬の銅像が建立されていることもあり、
龍馬ファンには必見のスポットです。
近くには、写真の元祖・上野彦馬の墓、
長崎のハタ(凧)資料館もあり、歴史探訪路の一部になっています。
また、令和3年11月には世界新三大夜景に長崎の夜景が再認定され、
長崎のすり鉢状の地形が生み出す立体的な夜景、
様々な夜景スポットから見られる、多方向からの俯瞰的な
夜景の美しさが高い評価を得ました。
風頭公園からは、手前に街が見え、
光が近い夜景を楽しむことができます。
基本情報
住所 | 長崎県長崎市風頭町、伊良林3丁目 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-829-1184(長崎市地域整備課) | |
アクセス | JR長崎駅前から長崎バス風頭山行きで25分、風頭山バス停下車 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |