133件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
浦上教会
弾圧に苦しんだ浦上信徒が築いた教会(浦上天主堂)
長崎
-
大浦天主堂
世界の宗教史上に残る劇的な「信徒発見」の舞台
長崎
-
平戸ザビエル記念教会
平戸観光のシンボルでもあるゴシック様式の教会堂
平戸・松浦
-
頭ヶ島天主堂
西日本では珍しい石造りの教会
五島列島
-
堂崎教会
五島のシンボル的教会。県指定有形文化財
五島列島
-
旧五輪教会堂
明治初期の貴重な建築物として国の重要文化財に指定されている。
五島列島
-
田平天主堂
鉄川与助が設計・施工した最後のレンガ造教会
平戸・松浦
-
出津教会堂
生涯を外海に捧げたド・ロ神父が、風の強い斜面の台地に、1882年、私財を投じて建てた質実剛健な教会。
長崎
-
【黒島】黒島天主堂
ロマネスク様式の美しい教会
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
黒崎教会
黒崎も、ド・ロ神父が宣教と救済をおこなったキリシタン集落
長崎
-
青砂ヶ浦教会
国指定重要文化財に登録されたレンガ造りの教会
五島列島
-
カトリック三浦町教会
『平和都市』佐世保のシンボル
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
大野教会堂
信徒のためにド・ロ神父が設計し、私財を投じて信徒とともに石造りの教会を建てた。
長崎
-
江上天主堂
世界文化遺産「奈留島の江上集落」構成資産。国指定重要文化財
五島列島
-
神ノ島教会
佐賀藩の神ノ島には、江戸前期からキリシタンが潜伏し、江戸後期には、砲台築造の…
長崎
-
水ノ浦教会
ロマネスク、ゴシック、和風建築が混合した白亜の美しい教会
五島列島
-
宝亀教会
黒島で洗礼を受けた宇久島の宮大工が1898年に建てたレンガ造教会。
平戸・松浦
-
紐差教会
折上天井の最高傑作
平戸・松浦
-
大曽教会
県指定重要文化財のレンガ造りの教会
五島列島
-
旧鯛ノ浦教会
旧教会の正面入口の鐘棟は、浦上天主堂の被爆レンガが使用されている。
五島列島
-
【小値賀】旧野首教会
たった17戸の「祈りの力」が生んだ 後世に残したい未来遺産
五島列島
-
井持浦教会とルルド
五島の信徒に呼びかけ、島内の石を集め作られた日本初のルルド
五島列島
-
桐教会
1897年、中五島最初の小教区として設立された。
五島列島
-
中ノ浦教会
波穏やかな水面にその姿を写し、内観に大きな椿のような模様が施されている。
五島列島
-
山田教会
カクレキリシタンからカトリック信徒となる人々が現れた地区
平戸・松浦
-
三井楽教会
五島キリシタンの信仰を最も長く刻んだ地「三井楽」にある、ステンドグラスの美しい教会
五島列島
-
馬込教会
禁教令下の1871年、馬込に信徒が建てた小聖堂。
長崎
-
仲知教会
ステンドグラスの模様が美しい教会
五島列島
-
中町教会
初代教会は、江戸時代から明治にかけてキリシタンが入れられた桜町牢跡での建設。
長崎
-
福江教会
五島市中心部に建つ白亜のコンクリート作りの教会
五島列島
-
江袋教会
2007年に火災にあうが、大正末期の姿に復元された教会
五島列島
-
跡次教会
青方湾を見下ろし、洋上石油備蓄基地を一望でき、夕日に映える教会
五島列島
-
丸尾教会
鉄川与助の生誕地に建つ白亜の教会
五島列島
-
善長谷教会
1823年に外海・東樫山から移住したキリシタンの子孫が住む山里…
長崎
-
楠原教会
リブ・ヴォールト天井で、レンガ造りのゴシック様式。下五島に現存する教会としては、堂崎教会に次ぐ2番目に古い教会
五島列島
-
愛野教会
愛野教会は、1951年、スカボロ会(中町教会再建を援助したフレーザー神父が設立)によって創設され、1970年から諫早教会の巡回となるが、1974年からサレジオ会に任され、今日に至る。1590年のフロイスの記録に千々石の司祭館の管轄にある「野井」という地は、現教会がある一帯を指すらしい。
島原・雲仙・南島原
-
浅子教会
伝統的な長崎キリシタンの信仰を受け継いでいる小さな木造の教会
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
神崎教会
小佐々町の歴史の一端が垣間見えるシンボル的教会
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
本河内教会
ポーランドから長崎にきたコルベ神父が、大浦から移って1931年に開いた。
長崎
-
愛宕教会
長崎