長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

松森天満宮 長崎の合格祈願・学業成就のパワースポット

松森天満宮 長崎の合格祈願・学業成就のパワースポット-1

.
初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を3回シリーズでご紹介します。
第1回目は、学問の神様 菅原道真公を祀る、長崎市の松森天満宮(松森神社)。
特に年末年始は、合格祈願に訪れる受験生が多いスポットです。

(諏訪神社、伊勢宮とともに、長崎三社のひとつに数えられます)

拝殿でお詣りをしたあとは、ぐるりと回りを見渡してみて!

なでると頭が良くなる?「願掛け牛」

拝殿の前に鎮座するのは、学問の神様・菅原道真公の使いといわれる「牛(御神牛)」。
道真公と牛との関係は深く、自身がウシ年だったという説に加え、その亡骸を載せた車を曳く牛が座り込んで動かなくなった場所に墓所を作り、そこに大宰府天満宮が建立されたという伝説もあるほど。

この願掛け牛をなでると、頭が良くなるらしいですよ~!!

大学稲荷

拝殿右手奥の赤い鳥居は「大学稲荷」。
「大学」の名にあやかろうと、特に大学受験を控えた学生の間で人気なのだとか。
「近年、口コミで話題になっているようです(禰宜さん談)」。

ちなみに、ひとつ奥の鳥居には「小学稲荷」と書かれています。
(一つのお社に、大学稲荷と小学稲荷が合祀されているようです)

大学稲荷オリジナルの合格守もあります。

合格祈願、学業成就のお守り

中央(袋入り)は大学稲荷の合格守。
松森天満宮の合格御守、学業成就の御守とともに人気があります。

私が気になったのは「学業成就えんぴつ(4本セット)」。
試験会場は文字の入った筆記用具が禁止の場合もありますが、この鉛筆は4本中3本が無地。
受験生へのちょっとした応援プレゼントに喜ばれそう!

エネルギーを感じる「クスノキ群」

大空に向かって拡がる枝々が、力強く・温かい!!
クスノキの力強いエネルギ―を感じるパワースポットです。
なんだか見守ってくれるような気がして、ときどき元気を貰いに、会いに行きます。

幹に耳を当てると、地中から水や養分を吸い上げる音を感じることも。
長崎市の天然記念物に指定されています。

飛躍するニワトリ?神社に暮らす生き物たち

境内には15羽の人懐っこいニワトリたちが放し飼いにされています。
境内を自由に散歩する彼らは、35年ほど前に宮司さんが飼ったチャボが繁殖したものなんですって。
彼らと触れ合うと「飛躍」できるかも!?
2匹の猫とともに、参拝客を迎えてくれます。

梅の名所です(蝋梅・紅梅・白梅)

境内には梅の木が多く、色とりどりの梅の花を観賞できるスポットとしても知られています。
菅原道真公を祀る天満宮に梅が多い理由は、道真公が梅をこよなく愛していたから。

2月初旬~中旬にかけては紅梅、白梅。
また、それらよりも少し早い立春の時期には蝋梅(ろうばい)(右上)が見ごろを迎えます。

(写真をスワイプして2~4枚目の写真をご覧ください)

少し黄みがかった蝋(ろう)のような色と手触りの蝋梅からは、ほんのりと甘い香りがします。
一足早く春の訪れを感じたくて、毎年会いに行きます。

職人尽(しょくにんづくし)

お詣りが済んだら、ぜひ見ていただきたいのが江戸中期(1713年)に奉納された「職人尽(しょくにんづくし)」。
本殿をぐるりと囲む垣の欄間部分に、造船、菓子製造、団扇製造、医者・製薬人などといった30の職人風俗を彫刻・彩色した欅(けやき)の板をはめ込んだものなのですが、その素晴らしいこと…!!

職人風俗を描いた「職人尽」は各地にありますが、そのほとんどが絵巻物で、彫り物は非常に珍しいのだとか。
当時の長崎の職人たちの生き生きとした風俗がわかる、貴重な文化財です。
特に造船や菓子製造など、長崎の特徴的な産業の作業風景が興味深い!!

(写真をスワイプして2枚目の画像をご覧ください)

奉納以来、一度も塗り直されることなく、当時のままの姿を保っているんですって(長崎県指定有形文化財)。

皆に嬉しい春がやってきますように!!

長崎天神 松森天満宮
所在地 :〒850-0006 長崎県長崎市上西山4-3
電話番号:095-822-7079
アクセス:諏訪神社電停・バス停から徒歩5分
https://www.matsunomori.com/

 

PickUp

【関連記事】諫早神社で健康&疫病退散を祈願-1

【関連記事】諫早神社で健康&疫病退散を祈願

もとは九州総守護、つまり九州全体を守る神様をお祀りする「四面宮」という神仏習合の神社。「諫早の氏神様」として歴代領主の祈願所に定められ、今もなお市民に親しまれています。
疫病退散の願いが込められた日本一の「アマビエ像」、願いが狙った的に当たり叶う「流鏑馬(やぶさめ)的中お守り」、ユニークなオリジナルご神饌(しんせん)「神社エール」・「神社おこし」などの話題をご紹介します。

詳しくはこちら

PickUp

【初詣情報】諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬も! -1

【初詣情報】諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬も! 

長崎の秋の大祭「長崎くんち」が行われる有名な諏訪神社ですが、実はさまざまな願いことを叶えてくれる、ありがたい狛犬たちが14種類もいる「狛犬パワースポット」でもあるのです。境内には、金運アップ、止め事成就、グルグル回すと願いが叶うなど、ユニークな狛犬がたくさん(^▽^)/

詳しくはこちら

PickUp

この記事を書いた人-1

この記事を書いた人

2005年から続く長崎県公式観光ブログ「GO!GO!ともっち」の3代目ブロガー。
県内をくまなく取材し、地元ならではの「旬」で「通」な観光情報を発信しています。
趣味は「旅」と「猫」と「路地裏散策」。
長崎市出身の所謂「じげもん」で、眼鏡橋付近で遊んで育ちました。
学生時代の専攻は日本史。博物館学芸員資格あり。

記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

長崎くんちをどう楽しむ? こんなにある!おくんちの楽しみ方~見物方法や必須アイテムをご紹介-1

長崎くんちをどう楽しむ? こんなにある!おくんちの楽しみ方~見物方法や必須アイテムをご紹介

「長崎くんち」は寛永11年(1634年)から続く長崎の氏神様「諏訪神社」の秋季大祭。いよいよ今年もおくんちが近づいてきたので、色々な楽しみ方をご紹介します!

壱岐の絶景パワースポット|神社巡りと集いの場所「チリトリ自由食堂」へ-1

壱岐の絶景パワースポット|神社巡りと集いの場所「チリトリ自由食堂」へ

「神々の島」とも知られる壱岐島には、歴史ある神社が多く存在しています。今回は、海を見下ろす絶景に立つ「龍蛇神社」、巨木に囲まれた神秘的な「月讀神社」を紹介。

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

4年ぶりに通常開催された「2023長崎くんち」を諏訪神社の特等席で観てきました!!-1

4年ぶりに通常開催された「2023長崎くんち」を諏訪神社の特等席で観てきました!!

2年前に長崎へ引っ越してきた私にとっては初めての「長崎くんち」 な、なんと!記念すべき初めての「長崎くんち」を平均倍率約7.3倍!!の無料の特等席、諏訪神社の「長坂」で観る...

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

長崎くんち必見!祭り気分を高めるオリジナルグッズやときめく限定菓子あれこれ-1

長崎くんち必見!祭り気分を高めるオリジナルグッズやときめく限定菓子あれこれ

事前に知っておくとさらに楽しめる!おくんち限定のあれこれに注目していきたと思います。この時期にしか出会えないものも・・・!

【2024年解禁】小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店-1

【2024年解禁】小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店

軍艦島ツアー体験記-1

軍艦島ツアー体験記

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。