長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

星空を楽しむ!長崎県内で天の川を見られるおすすめスポット4選

星空を楽しむ!長崎県内で天の川を見られるおすすめスポット4選-1

神戸から長崎へ移住してきた私が長崎で一番驚いたことをご紹介します!

驚きエピソードは片手では収まらないほどあるのですが、その中でも一番は「市街地でも星が見える」こと!


移住前は、「天の川なんて山や離島でしか見れない…」と思い込んでいたのですが、実は長崎市内から車を30分も走らせれば満天の星を見ることができるんです!

今回は私が長崎で見つけた星空スポットをご紹介するとともに、星空観測の注意点も解説します。

spot1:白木峰高原(諫早市)

最初にご紹介するのは諫早市の「白木峰高原」。
春には菜の花、秋にはコスモスが咲き乱れる絶景花スポットとしても有名です。

長崎市内からは車で40分程度なので、気軽に来れる星空スポットです。
街の明かりが明るいので星空写真を撮るには少し不向きですが、海を挟んで向こうの雲仙普賢岳まで一望できます。

山中の道路は怖いくらい真っ暗ですが、駐車場で車を降りるとすぐに満天の星を見ることができます。

高原内にはベンチもありますが、個人的にはぜひレジャーシート持参で寝転んで欲しい!
ちょうど森が開けているので、頭上一面に広がる星空は圧巻!新月や流星群のタイミングを狙って行きたいスポットです。

spot2:白雲の池(雲仙市)

長崎県内で有名な山といえば雲仙岳。日本最初の国立公園の一つでもあります。

温泉地として人気の雲仙温泉に向かう山道の少し手前にあるのが「白雲の池」です。
長崎市内からは車で約1時間と比較的アクセスも良いので、自然に囲まれて星を眺めたい方にはおすすめです。

日中でも美しい湖畔の景色が楽しめる白雲の池ですが、夜になると満天の星に加え、湖面にも星々が映るのでとても幻想的です。
少しでも風があると湖面が揺れること、湖の辺りには照明があるので写真を撮るのは難しいですが、上手に撮れると感動します。

キャンプ場も隣接されているので、シーズンの4月上旬から12月上旬までは星空キャンプが楽しめるのも魅力的です。

spot3:中瀬草原(平戸市)

長崎市内からぐっと足を伸ばせるなら、平戸市にある「中瀬草原」がおすすめです。
中瀬草原は玄界灘を一望できる広大な草原で、何度訪問しても感嘆の声が出てしまう絶景スポット。

日中も絶景や羊との触れ合いを楽しめる中瀬草原ですが、夜には頭上に満天の星を見ることができます。
街灯も最低限のみ設置されているので、一定の条件をクリアすれば比較的簡単に天の川が楽しめるのは魅力的。

他のスポットだと「天の川…かな?」となるような条件でも、中瀬草原でははっきりと見ることができるのです!
隣接するキャンプ場は冬期間も営業しているため、オフシーズンにキャンプを楽しみたい方にもおすすめのスポットです。

spot4:伊王島(長崎市)

最後にご紹介するのは、長崎市内の伊王島北端にある伊王島灯台。
ファミリーでもカップルでも遊べる伊王島。長崎市民なら遊びに行ったことがある方も多いのでは?

本記事で紹介した他のスポットより多少星が見づらいのですが、アクセスが良く明るめなので子どもがいる場合などは真っ暗な場所よりも比較的おすすめです。

伊王島で星空を観測するならアイランドナガサキ付近は街灯が多いので、伊王島北端の灯台付近へ行きましょう。
今年の夏はペルセウス流星群を灯台付近で観測したのですが、流れ星を何個も見つけることができました!

また、あえて星空観測には明るくて不向きな満月の日には、海の上に幻想的な「月の道」を見ることができます。

星空観測のポイント

最後に、星空観測を楽しむには、いくつかの条件が必要なのでご紹介します!
 
1:天候
雲が少ないのはもちろん、月の明かりが少ない新月付近がおすすめです。
私は「星空指数」というwebサイトで事前に確認しています。

2:時間
夜9時以降になると街の明かりが少しずつ少なくなるので、星も見やすくなります。

3:季節・時期
星座によっては特定の時期にしか見えないものもあります。流星群も「極大」と呼ばれる日が一番よく流れるので要チェックです。

4:服装
星がよく見えるスポットは、夏は虫が多く冬はとっても寒いです。しっかり対策をして楽しい星空観測にしましょう!


今回は4スポットをご紹介しましたが、明るい星ならば市街地でも観測できるのが長崎の魅力。
(神戸だと一番星くらいしか見えないんです・・・)

ぜひ県内の各スポットで満天の星を楽しんでくださいね!

今回訪れた場所

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いた人

森山ゆりこ宮本ゆりこ
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)

フォトグラファー、移住者、働く女性の視点で長崎の魅力をお届けします!

神戸からの「移住女子」です。
祖母が佐世保出身なこともあり、長崎が大好きで年に1〜2回旅行に来ていましたが、好きすぎて移住しちゃいました。現在は、仕事も兼ねて長崎県内を広く旅しています。
フォトグラファーの視点、移住者の視点、働く女性の視点から長崎県内の魅力ポイントを広くお届けします!

 

記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

【バス旅】まるでアトラクション!?運転手泣かせの坂道を走る「させぼバス」に乗ってみた!-1

【バス旅】まるでアトラクション!?運転手泣かせの坂道を走る「させぼバス」に乗ってみた!

「バスマニアの大学生やまち歩きガイドの達人がオススメする路線バスに乗って、ディープな佐世保観光を満喫!バスから降りた後は、映画『坂道のアポロン』のロケ地として有名な坂道を散策...

五島市が舞台に!『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地を巡ってみた!-1

五島市が舞台に!『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地を巡ってみた!

松重豊さん演じる主人公・井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る映画『劇映画 孤独のグルメ』の舞台に、長崎県五島市が登場!五島市内のロケ地を巡ってみました♪

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!-1

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!

長崎の街を観光するなら、路面電車がおすすめ!「路面電車一日乗車券」を使えば、慣れない道を運転する不安や駐車場代も気にせず、のんびりと観光を楽しむことができますよ。

長崎ランタンフェスティバルでおすすめ食べ歩き!大人気のほっかほか中華街グルメをチェック!-1

長崎ランタンフェスティバルでおすすめ食べ歩き!大人気のほっかほか中華街グルメをチェック!

きれいな色とりどりのランタンと合わせて楽しみたいのが、あつあつほっかほかフードの食べ歩き!長崎ランタンフェスティバルでぜひ食べてほしい!おすすめの食べ歩きグルメをご紹介します...

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!-1

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!

2024年10月14日のスポーツの日に長崎スタジアムシティが開業しました。はじめての来場でも、戸惑わずスムーズに楽しめる方法をお伝えいたします!

【ランフェスグルメ最新版】長崎ランタンフェスティバル直前!おすすめグルメをチェックして、ランフェスを楽しもう!-1

【ランフェスグルメ最新版】長崎ランタンフェスティバル直前!おすすめグルメをチェックして、ランフェスを楽しもう!

ランフェス(ランタンフェスティバルの略)はおいしいグルメがいっぱい! 食べ逃さないようにランフェスグルメを予習しておきましょう~!

雨の長崎ランタンフェスティバルで、リフレクションを楽しもう!綺麗に撮れるスポットや撮影方法を教えます!-1

雨の長崎ランタンフェスティバルで、リフレクションを楽しもう!綺麗に撮れるスポットや撮影方法を教えます!

今回は雨のランタンフェスティバルの狙い目スポットや、上手に撮れる撮影方法についてお伝えします。雨の日は人手も比較的に少ないので思う存分、長崎の光の祭典が楽しめますよ!

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社-1

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社

海に囲まれ、火山や国立公園があり自然あふれる島原半島に、長崎県のパワースポットとして知られる、「岩戸神社」があります。 今回は私のお気に入りの神社でもある、雲仙の森の中に佇...

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ-1

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ

「乗ってみたいけど、乗車料金が気になる」「予約方法をよく知らないから…」という方々に、何度でも乗ってみたくなる「ふたつ星4047」の魅力を、バッチリお伝えします!

デミー博士と行く軍艦島上陸ツアー!行き方から見どころポイントまで徹底解説!【軍艦島クルーズ体験レポート最新版】-1

デミー博士と行く軍艦島上陸ツアー!行き方から見どころポイントまで徹底解説!【軍艦島クルーズ体験レポート最新版】

軍艦島の研究者、長崎大学の「デミー博士」と一緒に上陸クルーズに参加し、土木的な知見から「見どころポイント」を解説していただきました。軍艦島上陸クルーズ体験レポート最新版です!

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。