長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

三川内焼 絵付け体験

三川内焼 絵付け体験-1

.

↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

 

三川内焼の窯元めぐりを楽しんだあとは、三川内焼の体験はいかがですか?

三川内焼伝統産業会館では、三川内焼の絵付けや透かし彫りの体験(有料)ができます。

専門家(技術者)の先生が丁寧に教えてくださるので、初心者でも大丈夫。

私は三川内焼の伝統である「唐子絵」に挑戦しました!

 

  • -0

ザラっとした素焼きの磁器に下絵を描いていきます。

絵を描くのは苦手・・・という私のような人のために、カーボン紙でできた「写し描き」用の見本も用意されているので安心です。

鉛筆の下描きが終わったら、その上から呉須(ごす)絵の具でなぞって仕上げます。

体験はここまで。

あとはプロが窯で焼き上げた完成品を、約2週間ほどで郵送してもらえるので、ワクワクしながら待ちましょう。

素敵なお皿が完成しました(自画自賛)!!

  • 素敵なお皿が完成しました(自画自賛)!!-0

窯で焼き上げると生地は白磁に、呉須で描いたところは藍色に変身。

素敵なお皿が完成しました(自画自賛)!!

ちなみに右上はで三川内焼の箸置き(啓祥窯)。

お皿とセットで我が家の食卓で可愛らしく跳ね回っています。

唐子大好き!!
 

三川内焼美術館

  • 三川内焼美術館-0

併設の三川内焼美術館は、江戸から明治期にかけての貴重な作品と、400年の伝統を受け継ぐ現代三川内焼の秀作の数々が展示されていて見ごたえ十分です。
 

  • -0

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!-1

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!

九十九島パールシーリゾートから乗船できる遊覧船は現在全部で3種類。 私はいつもどれに乗船するか迷ってしまうので、今回は3種類全部のクルージングを体験してきました!!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

【壱岐のパワースポット】日本神話の神々と出会う旅。神社巡りと森のカフェ-1

【壱岐のパワースポット】日本神話の神々と出会う旅。神社巡りと森のカフェ

島全体がパワースポットの壱岐。「古事記」や「日本書紀」に登場する神話時代の神々をお祀りする、壱岐の代表的な神社4社と素敵な森のカフェをご紹介します。

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

長崎スタジアムシティのアクティビティ「VSスタジアム」「ジップライン」体験レポート-1

長崎スタジアムシティのアクティビティ「VSスタジアム」「ジップライン」体験レポート

長崎スタジアムシティは、今まで長崎に無かったようなアミューズメント施設が充実しています。バラエティ番組のように大掛かりでエンターテインメント要素を盛り込んだアクティビティ等、...

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

的山大島-1

的山大島

日本最西端の駅 MR松浦鉄道「たびら平戸口駅」&鉄道博物館-1

日本最西端の駅 MR松浦鉄道「たびら平戸口駅」&鉄道博物館

まるで海外旅行!?長崎で「青の洞窟」を見に行ったら世界各国詰め込みで、もはやナショジオだった件-1

まるで海外旅行!?長崎で「青の洞窟」を見に行ったら世界各国詰め込みで、もはやナショジオだった件

今回は、長崎・樺島(かばしま)で青の洞窟が見られるクルージングを取材!

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。