旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

三川内焼伝統産業会館(三川内焼美術館)

三川内焼古美術の逸品と、400年の伝統を受け継ぐ現代三川内焼の秀作の数々を展示

  • 7852views

おもてなしEV車で行く「海風の国」特別おもてなしチケット利用可能



三川内焼伝統産業会館には、江戸期から明治期にかけての貴重な白磁の作品と、名窯元競演による現代作家のコーナーがあり、伝統工芸士たちの作品も多数展示されています。
一般に、古平戸といわれる三川内焼古美術の逸品と400年の伝統を受け継ぐ現代三川内焼の秀作の数々が展示されています。
館内では、楽焼(絵付け)や透かし彫り体験ができます(有料)。

基本情報

住所 〒859-3151 長崎県佐世保市三川内本町343
電話番号 0956-30-8080
営業時間 9:00~17:00
休日 年末年始(12月29日~1月3日)
料金 無料
駐車場 普通車約170台(バス乗り入れ可能)
アクセス <車>西九州自動車道三川内ICから約5分。
<バス>佐世保駅前から「伊万里方面」行に乗車、「三川内支所前」で下車後、徒歩約1分。
ウェブサイト 公式サイトはこちら
バリアフリー情報 詳しく見る

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


このスポットに行くモデルコース


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。