陶祖神社 (とうそじんじゃ)
三川内焼の祖の一人を祀る神社
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 神社・仏閣
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 1470views
陶祖神社には、三川内焼の祖こと、如猿が祀られています。如猿は、今村三之丞の子で天草陶石を発見し、江上の三ツ岳の網代土を調合して、素晴らしい白磁を焼成し三川内焼を大成させ、34歳の時に三川内御細工所を新設しました。その功績が讃えられ、陶祖神社は代々、平戸藩御用窯(御細工所)の棟梁を勤めた今村家の先祖を祀る神社になっています。
基本情報
住所 | 〒859-3155 長崎県佐世保市三川内町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)) | |
アクセス |
<車>JR佐世保駅から約30分。 <バス>佐世保駅から「伊万里・有田方面」行に乗車、「三川内山入口」で下車後、徒歩約30分。 <電車>JR佐世保駅から博多方面普通列車に乗車後、「三河内駅」で下車後、徒歩約30分。 |