旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

長崎の珍スポット「万里の長城」

長崎の珍スポット「万里の長城」-1


↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

こんにちは!ともっちです。
先日、中国に行ってきました♪・・・ってのは嘘ですが。
「万里の長城」・・・ですよね???
 

この景色が延々480m・・・。

・・・この珍スポットは一体ナニ??\(◎o◎)/??

ここは雲仙市吾妻町の山間部にある【牧場の里あづま】。
しかし肝心の「万里の長城(を模した遊歩道)」に関する案内看板などは一切なく、とにかく謎めいています・・・。
 

物見やぐら(展望台?)に登ってみると、気持ち良い~景色ヽ(*´∇`)ノ
ここ吾妻町は島原半島の付け根部分に位置しているので、橘湾と有明海(諫早湾)が一望できます。
 

牛・牛・とにかく牛だらけ

ちなみにこの周りは・・・牛・牛・とにかく牛だらけ・・・\(◎o◎)/!
約50haの広大な敷地に約100頭の牛が放牧されています。
のどかにお昼寝する牛さんと絶景とのコラボレーションが、なんとも言えない魅力です。

また、夕日の穴場スポットでもあるんですって♪

子ども向けの大型遊具もあるので、お弁当など食べながらのんびり過ごせます。
珍スポットマニアの方もファミリーも、島原半島の山奥で中国旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか☆
 

【牧場の里あづま】
所 在 地:〒859-1114 長崎県雲仙市吾妻町川床名2777-68
連 絡 先:雲仙市役所 管財課 0957-38-3111
入 場 料:無料
営業時間:常時開放 ※但し、閉鎖する場合有
休 業 日:年中無休
駐 車 場:90台

※この記事の内容は2016年5月6日公開時のものです。 
 

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

平戸ひらめまつり 2023 毎年恒例!食の人気イベント-1

平戸ひらめまつり 2023 毎年恒例!食の人気イベント

今年もこの季節がやってきました!平戸の豊かな海で育った新鮮な「ひらめ」を市内の飲食店や宿泊施設で格安で味わえる、 毎年恒例の人気イベント。2023年は1月21日(土)から始...

佐世保の絶品ちゃんぽん 香蘭-1

佐世保の絶品ちゃんぽん 香蘭

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

小長井ブランド牡蠣(かき)華漣(かれん) & 平戸ひらめまつり-1

小長井ブランド牡蠣(かき)華漣(かれん) & 平戸ひらめまつり

長崎市 西山ダム公園の桜-1

長崎市 西山ダム公園の桜

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店-1

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店

新・長崎駅-1

新・長崎駅

もののけ姫の世界?「岩戸神社」-1

もののけ姫の世界?「岩戸神社」

夜は幻想的! 長崎市 西山ダム公園の夜桜-1

夜は幻想的! 長崎市 西山ダム公園の夜桜

平戸にオープン!「海の見えるごはん屋」-1

平戸にオープン!「海の見えるごはん屋」

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。