1129件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
小浜歴史資料館
慶長19年から代々湯太夫を務めた本多氏の邸宅。
島原・雲仙・南島原
-
白浜キャンプ場
夕陽に沈む九十九島を眺めながらのキャンプは格別
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
岳ノ辻展望台
島の最高峰から望むパノラマ絶景に感動!
壱岐
-
大瀬崎断崖
荒削りした彫刻のような断崖が、高さ150メートル長さ延々20キロメートルにも及ぶ。
五島列島
-
ステンドグラス工房538
ガラスが織りなす美麗アート
五島列島
-
口之津歴史民俗資料館・分館
口之津港と共に繁栄・衰退を繰りかえしてきた口之津の歴史が詰まった資料館
島原・雲仙・南島原
-
石原岳森林公園
要塞跡を整備した公園
西海
-
原城聖マリア観音ホール
彫刻家親松英治氏が40年かけて彫った10メートルもの木彫りのマリア像
島原・雲仙・南島原
-
波の湯 茜
海と一体化したような極上の露天風呂
島原・雲仙・南島原
-
牧場の里あづま
島原・雲仙・南島原
-
鬼岳火山群
全山緑の芝生に覆われた鬼岳は、ハイキングや凧上げに絶好の地です
五島列島
-
月讀神社
月讀命を祀る 神秘的なパワーが宿る神社
壱岐
-
エコ・パーク論所原
自然循環、環境体験とキャンプ場(ケビン、オートキャンプサイト)
島原・雲仙・南島原
-
道の駅「昆虫の里たびら」
ドライバーの休憩施設であるとともに田平町や近隣市町村の情報発進基地。
平戸・松浦
-
平戸の聖地と集落(中江ノ島)
かくれキリシタンの聖地
平戸・松浦
-
妻子別れの石
殉教地へひかれていった最後の別れの地
諫早・大村
-
橘神社(橘公園)
古くから県内でも有数の桜の名所として知られています。
島原・雲仙・南島原
-
虚空蔵山(こくうぞうざん)
川棚町の北東部にそびえる標高608m峻峰
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
長串山公園
公園内には10万本のつつじが植えられており、ちびっ子広場やビジターセンターもあります
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
旧佐世保鎮守府防空指揮所跡
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
異国の見える丘展望台
千俵薪山を周回する農道の頂に展望塔を設置-異国(韓国)を展望できます。
対馬
-
外海潜伏キリシタン文化資料館
潜伏キリシタンの歴史とその文化的伝統についての調査研究を公開
長崎
-
ボートレース大村
競艇発祥の地
諫早・大村
-
南蛮船来航の地
南蛮貿易の地・キリシタン布教の地として栄えた場所です。
島原・雲仙・南島原
-
世知原活性化施設「国見の郷」
世知原町内のお茶が勢揃いの直売所
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
白木峰高原諫早市こどもの城
自然の中で子どもたちが生きる力を培い、学び、育っていくための施設です。
諫早・大村
-
長崎市べっ甲工芸館(旧長崎税関下り松派出所)
全国各地の貴重なべっ甲作品が大集合!
長崎
-
雲仙のミヤマキリシマ群落
ミヤマキリシマは、長崎県の県花で別称ウンゼンツツジとも呼ばれ、雲仙では標高700メートル以上の高地に群生しています。
島原・雲仙・南島原
-
遠藤周作文学館
外海が舞台となる小説『沈黙』を書いた遠藤周作の生涯や足跡を紹介する資料館
長崎
-
幸橋(オランダ橋)
城と城下町を繋ぐ石造単アーチ橋
平戸・松浦
-
琴の大銀杏
樹齢1500年といわれる日本最古の銀杏
対馬
-
清水寺
本堂は黄檗様式が混入された国指定重要文化財
長崎
-
MINATO SPA 岩盤 TERRACE
充実したSPA 施設で“巣ごもり”時間
長崎
-
諫早湾中央干拓地内部堤防
愛らしい深紅の花が鮮やかに堤防斜面を彩ります。
諫早・大村
-
裏見の滝自然花苑
世界のシャクナゲ45種類6000本を楽しめる癒しのスポット
諫早・大村
-
観善寺の大クス(かんぜんじのおおくす)
市指定天然記念物
長崎
-
船越展望所
眼前に迫る九十九島は迫力満点
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
幸物河川公園
西海のクールスポット
西海
-
千里ヶ浜海水浴場
道路沿いに白い砂浜が続く
平戸・松浦
-
虚空蔵山公園
307mの頂上から360度の大パノラマを満喫
西海