第21海軍航空廠(こうくうしょう) (ダイニジュウイチカイグンコウクウショウ)
東洋一の飛行機製作工場
- エリア
- 諫早・大村
- テーマ
- 歴史・文化財・日本遺産
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 4406views
全盛期には210万㎡の広大な敷地に180棟の工場が建設され、日本中から集められた技術者や工員など5万人が働き、東洋一を誇った飛行機製作工場です。
この工場では、主に零式水上観測機、流星、紫電改といった飛行機、発動機の製作・修理を手がけていました。
昭和19年10月25日の大空襲で壊滅状態となり、昭和20年11月30日廃廠となりましたが、周辺には現在でも飛行機防空壕「掩体壕(えんたいごう)」や工員養成所正門などが残されています。
基本情報
住所 | 〒856-0817 長崎県大村市古賀島町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-53-4111(大村市観光振興課) | |
アクセス | JR大村駅からバス(長崎空港行)乗車約15分、消防学校前バス停下車徒歩すぐ。 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |