鐙瀬ビジターセンター (あぶんぜびじたーせんたー)
五島列島の景観・地質・動植物などの自然情報を分かりやすく紹介しています。※2023年春頃まで改装工事のため休館中
- エリア
- 下五島
- テーマ
- 文化・博物館・美術館
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 2173views
リニューアル工事に伴い、2023年3月末(予定)まで休館となります。
建物内及びトイレは、利用できませんのでご注意ください。
なお、駐車場(一部)及び展望所は、引き続き利用可能となっております。
西海国立公園は九州西北部に位置し、佐世保の九十九島から生月・平戸島、そして五島列島へと続く、大小400余りの島々からなる多島海景観を特色とする公園です。
国立公園のビジターセンターとして、また五島列島(下五島エリア)ジオパークエリアの拠点施設として、五島列島のさまざまな情報を、映像・ジオラマ・パネルなどで紹介します。
なお、自然観察会や自然素材を使った工作等の講座も開催しています。
2023年4月に皆様のお越しをお待ちしております。
基本情報
住所 | 〒853-0024 長崎県五島市野々切町1333-3 | |
---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(7月、8月は9:00~18:00) | |
休日 | 12月29日~1月3日 | |
料金 | 無料 | |
アクセス | 福江港より車で15分。バスで30分。 | |
ウェブサイト | 公式Facebook | |
関連資料 | Wi-Fi接続手順 | |
備考 | トイレ前で五島市FreeWi-Fi利用可能。関連資料「Wi-Fi接続手順」をご覧ください。 |