長崎中華街中秋節 (ながさきちゅうかがいちゅうしゅうせつ)
中華街の夜空に輝く黄色い灯、幻想的な秋の夜をお楽しみください!
- エリア
- 長崎
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 5481views
中秋節は中国の三大節句(他は春節、端午節)の一つで、日本では『お月見』として親しまれている団らんのお祭りです。月がもっとも明るく、もっとも丸く、月の光ももっとも美しい中秋の月を家族団らんの象徴とみなして祝います。
期間中は、中秋節限定のメニューを中華街各店舗で提供いたします。
※今年はイベント等の実施はございません。
なお、ランタンの点灯期間は9月8日(金)~10月3日(火)となります。
基本情報
住所 | 長崎県長崎市長崎新地中華街・湊公園 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-6540(長崎中華街中秋節実行委員会) | |
開催期間 |
2023年9月27日(水)~10月1日(日) ※ランタンの点灯期間は9月8日(金)~10月3日(火) |
|
営業時間 | 提灯点灯時間:17:00~22:00 ※点灯期間:9月8日(金)~10月3日(火) | |
駐車場 | なし | |
アクセス | 長崎駅から路面電車、崇福寺行きで約6分、新地中華街電停下車 徒歩約2分。 |