旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

テンション上がるトトロ岩!上五島の絶景を求めて~五島列島縦断ソロツーリング【新上五島町・前編】

テンション上がるトトロ岩!上五島の絶景を求めて~五島列島縦断ソロツーリング【新上五島町・前編】-1

五島列島の絶景をめぐりながら旅をする
ひとり気ままなバイク旅。

福江港からフェリーで移動し上五島へ!

▼五島市編はこちら



ナガサキタビブ

福江港を出航し、新上五島町の若松港へ!

早朝、宿を後にして港へ向かいます。
まだ人の少ない港に射す朝日がキレイでした!

快適な船旅~フェリー「オーシャン」

若松港へはフェリー「オーシャン」へ乗船。
2021年3月に新造されたカーフェリー。
内装も豪華でとてもきれいです!

移動時間は1時間45分。
快適な船旅でした。

龍観山展望所

若松港からすぐ近くにある展望台「龍観山(りゅうかんざん)展望所」

途中は道も狭く大丈夫かな?と不安に感じてましたが・・・
到着して最初に目に飛び込んできた光景にビックリ!

先ほどフェリーで通った「若松大橋」を眼下に海を一望できる素晴らしいロケーション!!

上五島の旅、幸先良いスタートです。

桐教会

若松大橋を渡り暫く走ると案内板が出て来ました!
「桐教会」

ちょっと気になったので立ち寄って見ることにしました。

しばらく走ると少し高台に白い教会が見えて来ました!

白くてキレイな教会です!
屋根がオレンジでアクセントになっていて映えます!
立ち寄って大正解でした。

米山展望台

桐教会を更に南下し、米山展望台を目指します。

途中レンタルサイクルで観光されているカップルを見かけました、自転車で回るのも気持ち良いでしょうね!

展望台への道は結構登ります・・・息が切れるほどに。

苦労して登った甲斐もあって、展望台からの景色は素晴らしく感じました(笑)
レンタサイクルのお二人も展望台で眺めながら語っていました、良い旅を♪

米山展望台(空撮)

矢堅目公園

一気に島を縦断!
矢堅目公園へと向かいます!

矢堅目公園の岩が左を向いたトトロのように見えることから
「トトロ岩」と言われ、人気です。

海が近づくとかなり遠くからでも「トトロ岩」が見えてきます!

駐車スペースにはトイレもあるので安心です。

園地へは階段を上がりますが、もう既にトトロ岩の迫力が凄いです!

階段を上ると芝が整備された公園が現れます。
水平線が一望できます!

今回訪れた場所

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いた人

朝永武志朝永武志
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)

ドローン撮影で、ダイナミックな景色を見せます!

佐世保を拠点に、写真や動画を地上だけではなく上空からも撮影しながら活動しております。 四季折々の地元の名所を、色々な角度から切り取りお伝え出来れば!と思います。
記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

日本本土より韓国に近い島「対馬」に飛行機で行ってみた!
紅葉の名所「舟志のもみじ街道」にレンタカーでGO!アクセスから予約方法まで徹底解説(上対馬編)-1

日本本土より韓国に近い島「対馬」に飛行機で行ってみた! 紅葉の名所「舟志のもみじ街道」にレンタカーでGO!アクセスから予約方法まで徹底解説(上対馬編)

本土からのアクセス方法、レンタカーの選び方、そしてもうすぐ見頃を迎える長崎屈指の紅葉の名所「舟志のもみじ街道」や、その周辺で食べられる地元グルメのレポートをお届けします!

0歳児から遊べるハウステンボスの新スポット!キッズワールド「ファンタジーフォレスト」HKT48も体験した5つのエリアを徹底解説!-1

0歳児から遊べるハウステンボスの新スポット!キッズワールド「ファンタジーフォレスト」HKT48も体験した5つのエリアを徹底解説!

長崎県佐世保市のテーマパーク・ハウステンボスに、小さな子供も楽しめる屋内型のアトラクション施設が、2022年7月16日にオープン!

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ-1

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ

「乗ってみたいけど、乗車料金が気になる」「予約方法をよく知らないから…」という方々に、何度でも乗ってみたくなる「ふたつ星4047」の魅力を、バッチリお伝えします!

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!-1

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!

長崎の街を観光するなら、路面電車がおすすめ!「路面電車一日乗車券」を使えば、慣れない道を運転する不安や駐車場代も気にせず、のんびりと観光を楽しむことができますよ。

長崎ランタンフェスティバルでおすすめ食べ歩き!大人気のほっかほか中華街グルメをチェック!-1

長崎ランタンフェスティバルでおすすめ食べ歩き!大人気のほっかほか中華街グルメをチェック!

きれいな色とりどりのランタンと合わせて楽しみたいのが、あつあつほっかほかフードの食べ歩き!長崎ランタンフェスティバルでぜひ食べてほしい!おすすめの食べ歩きグルメをご紹介します...

インスタ映え間違いナシ!全国でも珍しい「可愛い過ぎるハートの銀杏の木」-1

インスタ映え間違いナシ!全国でも珍しい「可愛い過ぎるハートの銀杏の木」

諫早には珍しい「ハートの銀杏の木」があります♡この可愛らしいビジュアルを使って、オリジナルでキュートなバエ写真を撮ってみましょう!

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社-1

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社

海に囲まれ、火山や国立公園があり自然あふれる島原半島に、長崎県のパワースポットとして知られる、「岩戸神社」があります。 今回は私のお気に入りの神社でもある、雲仙の森の中に佇...

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!-1

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!

若い子たちを中心にこぞってスマホで写真を撮っている姿が見られる「ガラスの砂浜」に行って、いろんな写真を撮ってみました!

長崎県内の絶景ブランコスポット10選!話題の映え写真を撮りに行こう!-1

長崎県内の絶景ブランコスポット10選!話題の映え写真を撮りに行こう!

最近の流行りは絶景と一緒に撮る「ブランコフォト」きれいな青い海や雄大な山々、かわいい花畑などの絶景スポットとブランコは相性抜群!

静かな湖畔の森の影から-1

静かな湖畔の森の影から

今回の目的地は、雲仙市にある「白雲の池キャンプ場」。 静かな湖畔でのんびりリラックス。

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。