長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

長崎中秋節 食べ歩き博覧祭

長崎中秋節 食べ歩き博覧祭-1



↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

こんにちは!ともっちです☆

夏休みも終わり、明日から9月。

いよいよ食欲の秋がやってきますね!

長崎市の9月はグルメイベントが目白押し!

9月19日(土)~29日(火)の10日間、長崎の「食」の魅力を楽しめるイベントが複数開催されますヽ(^◇^*)/

今回はその中から、3つのイベントをご紹介しますね☆

①「長崎食べて飲んでみんね祭」

②「DEJIMA博(ひるじげグルメ祭)」

③「長崎中華街 中秋節」

  • -0

①「長崎食べて飲んでみんね祭」

「長崎はうまーい!!」を合言葉に、県内の各地域から「ご当地グルメ」や「県産酒」を一堂に集めた食の祭典!

九十九島のカキ、五島うどん、トルコライスなど等、長崎の味力(みりょく)を堪能できる5日間です!

地元ミュージシャンによるステージイベントもあるので、みんなで盛り上がりましょう♪


期間:平成27年9月19日(土)~9月23日(水・祝)

時間:11:00~21:30

場所:長崎おくんち広場(大波止)

  • -0

②「DEJIMA博(ひるじげグルメ祭)」

昨年初めて開催され、21万人以上の入場者を集めた大人気のグルメイベント!

今年も全国から選りすぐりのスイーツやグルメが約70店舗集まる予定です!


期間:9月19日(土)~9月23日(水・祝)

時間:9:30~18:00 ※19日は9:00から/23日は17:30まで

場所:長崎水辺の森公園・出島三角広場(出島ワーフ隣)

  • -0

③「長崎中華街 中秋節」

長崎新地中華街に灯る1,000個の満月灯籠は圧巻!!

中秋節とは中国の三大節句の一つで日本では『お月見』として親しまれている団らんのお祭りです。

◆中秋節だけのお得なサービス「オリジナルお月見セット」の販売や、

◆ほっかほかの湯気が立ち込める中華屋台・中秋スイーツの出店もありますよ♪

◆湊公園会場では「日本一の1000人皿うどん」作りにチャレンジ!

大迫力!1000人分の巨大盛りをご覧ください!

(一皿100円で販売します)

中華三昧でお腹いっぱいになっちゃいそう!


◆そ・し・て長崎といえば「龍踊り」♪

期間中は毎日開催!龍踊り体験イベントもありますよ。


◆「ニーハオ チャイナ❤」

せっかくだからチャイナ服で中秋節を楽しみましょう❤

チャイナ服で月夜の中華街を歩けば、もれなく豪華景品をプレゼント!

チャイナ服を持っていないアナタも大丈夫(^o^)/

無料レンタルサービスがありますよ☆

さぁ、中秋節はチャイナ服で湊公園に集合!

(男女、年齢問いません)


期間:9月25日(金)~29日(火)

時間:17:00~21:00

提灯点灯時間:17:00~22:00

場所:長崎新地中華街・湊公園
 

食欲の秋!

心地よい秋風に吹かれながら、食べて、飲んで、長崎のグルメを満喫してみてはいかがでしょうか☆


(注意)

各イベントで、会場、開催日時が異なりますので、ご注意下さい。

会場には駐車場は用意しておりません。

周辺の駐車場をご利用下さい。

会場ではアルコールを提供しているため、アルコールをお召し上がりになる際には公共交通機関をご利用ください。

SHARE

同じテーマの記事

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪-1

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪

今や人気は全国区!「長崎カステラアイス」を販売しているニューヨーク堂に行って来ました♪「眼鏡橋」の周辺で食べられる、長崎らしさが感じられる”じげもんひんやりスイーツ”第2弾!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

眼鏡橋観光のお供に「ちりんちりんアイス」*じげもんひんやりスイーツ紹介第1弾*-1

眼鏡橋観光のお供に「ちりんちりんアイス」*じげもんひんやりスイーツ紹介第1弾*

今年もムシムシと蒸し暑い日々が始まります。そうなってくると恋しくなるのが冷た~いあまいもの♡人気観光スポットの眼鏡橋周辺で食べられる、じげもんひんやりスイーツをシリーズでご紹...

長崎 尾曲がり猫神社-1

長崎 尾曲がり猫神社

【長崎・波佐見(はさみ)】ながーーーい桜並木でお花見しませんか?桜の名所と波佐見焼めぐりモデルコース♪-1

【長崎・波佐見(はさみ)】ながーーーい桜並木でお花見しませんか?桜の名所と波佐見焼めぐりモデルコース♪

ながーーーい桜並木とともに、セレクトショップを中心に波佐見焼めぐりをしてきました♪ ぜひ桜のベストシーズンを、焼き物のまち・波佐見町で過ごしませんか?

島原 かんざらし食べくらべ-1

島原 かんざらし食べくらべ

平戸・生月 海が見えるカフェ&バル「ビブラビ」で ご当地グルメ「平戸ジビエ南蛮カレー」-1

平戸・生月 海が見えるカフェ&バル「ビブラビ」で ご当地グルメ「平戸ジビエ南蛮カレー」

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。