長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

涼をもとめて滝めぐり!マイナスイオンでリフレッシュ!佐世保市「平松町の滝」へ

涼をもとめて滝めぐり!マイナスイオンでリフレッシュ!佐世保市「平松町の滝」へ-1

夏といえば海水浴を思い浮かべますが、涼を求めるなら「滝」!

長崎県内にも様々な滝の名所がありますが、今回はGoogleマップから見つけた佐世保市平松町にある「平松町の滝」に行ってみました。

さて、どんな滝でしょうか?



ナガサキタビブ

Googleマップを頼りに滝へ行ってみる

Googleマップを頼りに、車を停められそうな一番近い場所へやって来ました。

  • -0

数台駐車ができそうなスペースへ、車を停めて辺りを散策してみます。

すると朽ちた案内板がありました。
どうやらこの奥に目指す滝があるのは間違いないようです。

意を決して進んでみることに!

  • -0

さすがに夏場…足場を見失いそうな程のたくさんの草が茂っていました。

しかも足を運んだ日は前々日に雨が降っていたので、
足場も少しぬかるみがありすべる状態…

気をつけて進みます。

  • -0

目的の「平松町の滝」までの道中、小さい滝もあり
自然を楽しみながら歩けます。

  • -0

行程の中間を過ぎた頃、小さな滝が現れました。

  • -0

この滝、小さいですが形が良くて私の好みです!

今回は先日降った雨のせいで水が濁っていて残念でした。

  • -0

いよいよ到着「平松町の滝」

  • いよいよ到着「平松町の滝」-0

車を降りてから10分程歩いたところで、水が落ちる音が大きく近くなり・・・
見えてきました!「平松町の滝」。

落差は8m~10m程に感じます。
岩を削った後から一筋のラインとなってキレイに落ちていきます!

季節によっては水量も多くなり、迫力も増します!

PickUp

準備は万全に!-1

準備は万全に!

10分弱で気軽に行ける滝ですが、ぬかるみで滑ったりすることもありますので、滑らない靴や足場の悪い所を想定した杖等を持って行くことをおススメします!準備万端!安全な格好で山に入って下さい。

平松町の滝(Googleマップ)

撮影見せるよ!平松町の滝

この記事を書いた人

朝永武志朝永武志
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)

ドローン撮影で、ダイナミックな景色を見せます!

佐世保を拠点に、写真や動画を地上だけではなく上空からも撮影しながら活動しております。 四季折々の地元の名所を、色々な角度から切り取りお伝え出来れば!と思います。
記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社-1

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社

海に囲まれ、火山や国立公園があり自然あふれる島原半島・雲仙市に、長崎県のパワースポットとして知られる「岩戸神社」があります。 今回は私のお気に入りの神社でもある、雲仙の森の...

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!-1

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!

長崎の街を観光するなら、路面電車がおすすめ!「路面電車一日乗車券」を使えば、慣れない道を運転する不安や駐車場代も気にせず、のんびりと観光を楽しむことができますよ。

星空を楽しむ!長崎県内で天の川を見られるおすすめスポット4選-1

星空を楽しむ!長崎県内で天の川を見られるおすすめスポット4選

神戸から長崎へ移住してきた私が長崎で一番驚いたこと!それは「市街地でも星が見える」こと!、実は長崎市内から車を30分も走らせれば満天の星を見ることができるんです!

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!-1

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!

2024年10月14日のスポーツの日に長崎スタジアムシティが開業しました。はじめての来場でも、戸惑わずスムーズに楽しめる方法をお伝えいたします!

長崎市内に新たなアジサイスポットが誕生!野母崎・アジサイの丘に行ってきた★-1

長崎市内に新たなアジサイスポットが誕生!野母崎・アジサイの丘に行ってきた★

長崎市野母崎の「長崎のもざき恐竜パーク」前にあるアジサイの丘に行ってきました!数年前からパークの方々が育成に取り組んでこられた、長崎市内でも一番新しい(と言える!?)アジサイ...

とっておきの場所教えます!わざわざ行きたい夜景&星空の穴場スポット-1

とっておきの場所教えます!わざわざ行きたい夜景&星空の穴場スポット

長崎県内10の市と2の郡から厳選した、星空も楽しめるとっておきの夜景スポットをご紹介します

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!-1

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!

若い子たちを中心にこぞってスマホで写真を撮っている姿が見られる「ガラスの砂浜」に行って、いろんな写真を撮ってみました!

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ-1

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ

「乗ってみたいけど、乗車料金が気になる」「予約方法をよく知らないから…」という方々に、何度でも乗ってみたくなる「ふたつ星4047」の魅力を、バッチリお伝えします!

九州最大級!夏の花「蓮・睡蓮」の名所・唐比ハス園|名物「幻のれんこん」を食べられるお店もご紹介-1

九州最大級!夏の花「蓮・睡蓮」の名所・唐比ハス園|名物「幻のれんこん」を食べられるお店もご紹介

九州でも最大級の広さを誇る蓮と睡蓮の名所・唐比ハス園の様子をご案内します!

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪-1

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪

今や人気は全国区!「長崎カステラアイス」を販売しているニューヨーク堂に行って来ました♪「眼鏡橋」の周辺で食べられる、長崎らしさが感じられる”じげもんひんやりスイーツ”第2弾!

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。