長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

五島椿まつり開催!全国的にもトップクラスといわれる五島列島の特産物「椿油」 |五感で楽しめる椿の搾油体験をしてみよう♪

五島椿まつり開催!全国的にもトップクラスといわれる五島列島の特産物「椿油」 |五感で楽しめる椿の搾油体験をしてみよう♪-1

令和6年2月23日(金・祝)~2月25日(日)に第30回五島椿まつりが開催されます。

椿の二大生産地、東の伊豆、西の五島とも言われているほど、五島列島には椿が多く自生しており、全国的にも椿油の生産地として有名です。

五島の椿からできる椿の搾油体験をしてきました~♪

 


ナガサキタビブ

島の椿オイル専門店「椿乃」

椿や椿オイルが本来持っている美容面や健康面での効能に着目し、基礎化粧品・ヘアケア商品・食用オイルなど幅広いラインナップで高品質な商品を取り揃えている「椿乃」にお邪魔しました。

「椿乃」では椿の搾油体験、リップクリーム作り、バスボム作り、香る椿オイル作りなど体験メニューも充実しています。

「かたしの種」持ち込みもOK!

五島では椿のことを「かたし」と呼んでいます。
五島の椿は12月~3月頃まで開花し、実の収穫は夏の終わり頃です。

収穫は木になっている実を1つ1つ丁寧に手摘みし、その実を天日干しにして割れた実から黒い種を取り出し、さらによく乾燥させてから搾油するそうです。

五島の椿が、いかに大切に扱われているかがわかりますね。

地元の方は種の持ち込みもOKとのことで、我が家の椿の種を持ち込みました。
愛情を込めて育てた椿の種が、オイルになるなんて嬉しいですよね♪

カリッと響く音が心地良い♪

持ち込んだ種を選別して頂き、殻割機にセットして一つづつ割っていきます。

「カリッ」と心地よい音が響き、「パカッ」と気持ちよく割れるのが癖になる楽しさ。
リズムよい音がお店中に響きわたっていました♪

外側の茶色の硬い部分が割れると、中から薄い皮に包まれた黄色い実が出てきましたよ~
栗みたいな構造で色もそっクリでした~(笑)
思わず食べたくなりました。

香ばしい香りにうっとり

お茶のTバッグに入れて、電子レンジで香りが出てくるまで温めます。
とっても香ばしい香りが漂ってきました♡

いよいよ搾油!

搾油機に先ほど温めた種を詰めて搾っていきます。

黄金色に輝くオイル

搾油機の間からじわじわと流れでてくる、黄金色に輝く椿オイルを見て感動!!
最初はそんなに力を入れずに回せたのですが、レバーが徐々に重くなり最後の一滴まで搾るのには、なかなかの力が必要でした。

搾油後の搾り粕は肥料としても利用できるそうです。
無駄なく消費して、まさにSDGsですね。

搾ったオイルをその場で味見♪

口に入れた瞬間から香ばしい香りが広がり、サラッとした滑らかな口触りで、普段口にしているオイルとは全く違いました!
塩と合わせることで味がしまってより料理との相性も良くなるんだとか♡

オリジナルのラベルを描こう

最後に、ラベルを描いて完成!
このラベルを描くのがまた楽しい!
絵を描くのが苦手な私ですが、ノリノリであっという間に描いてしまいました♪

特別な私だけのオイルが完成

自分だけのオリジナルオイルになって愛着マシマシです。
最後に、かたしの実と種を並べて記念撮影♪

椿オイルは悪玉コレステロール値の低下や、動脈硬化の防止に効果があるとされるオレイン酸の含有量が極めて高い健康オイルです。
揚げ物や炒め物、様々なお料理に使えるそうです。

持ち帰ったオイルをオススメの食べ方「椿油バニラアイス」にして実食!
バニラアイスの甘さと鼻に香る椿オイルの香ばしさが、相性抜群でとっても美味しく頂きました~!

搾りたての椿オイルが、こんなにも美味しいものかと感動しました。
皆さんもぜひ、搾油体験をして味や香りに癒されてみてください♪

この記事を書いた人

RuRiMiyako
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)

たくさんの人に長崎の魅力を写真を通して伝えたい!

大自然あふれる五島で生まれ育ちました。
もっと沢山の人に五島の良さを伝えたい思いがあり、広告作成やマーケティングの勉強をした後、五島市にUターン。写真を撮ることが好きで、休日はカメラを持ち歩いてます。
長崎の魅力を写真を通してお伝えしていければと思っております!

 

記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!-1

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!

長崎の街を観光するなら、路面電車がおすすめ!「路面電車一日乗車券」を使えば、慣れない道を運転する不安や駐車場代も気にせず、のんびりと観光を楽しむことができますよ。

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!-1

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!

若い子たちを中心にこぞってスマホで写真を撮っている姿が見られる「ガラスの砂浜」に行って、いろんな写真を撮ってみました!

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社-1

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社

海に囲まれ、火山や国立公園があり自然あふれる島原半島に、長崎県のパワースポットとして知られる、「岩戸神社」があります。 今回は私のお気に入りの神社でもある、雲仙の森の中に佇...

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ-1

「ふたつ星4047」予約方法から徹底解説|長崎⇒佐賀 大村湾コース乗車レポ

「乗ってみたいけど、乗車料金が気になる」「予約方法をよく知らないから…」という方々に、何度でも乗ってみたくなる「ふたつ星4047」の魅力を、バッチリお伝えします!

長崎のハスの名所【黒崎永田湿地自然公園】に行ってきた!-1

長崎のハスの名所【黒崎永田湿地自然公園】に行ってきた!

長崎県のハスの名所と言えば、諫早市の唐比ハス園が有名ですが、今回おすすめしたいのが「黒崎永田湿地自然公園」です。ハスが咲きはじめたのは2022年からということで、これからハス...

とっておきの場所教えます!わざわざ行きたい夜景&星空の穴場スポット-1

とっておきの場所教えます!わざわざ行きたい夜景&星空の穴場スポット

長崎県内10の市と2の郡から厳選した、星空も楽しめるとっておきの夜景スポットをご紹介します

九州最大級!夏の花「蓮・睡蓮」の名所・唐比ハス園|名物「幻のれんこん」を食べられるお店もご紹介-1

九州最大級!夏の花「蓮・睡蓮」の名所・唐比ハス園|名物「幻のれんこん」を食べられるお店もご紹介

九州でも最大級の広さを誇る蓮と睡蓮の名所・唐比ハス園の様子をご案内します!

長崎県内のハートスポット10選!見つけた後は映え写真を。「探す」&「撮る」で2倍楽しむ「スタンプラリー的長崎旅」のススメ(長崎市周辺)【前編】-1

長崎県内のハートスポット10選!見つけた後は映え写真を。「探す」&「撮る」で2倍楽しむ「スタンプラリー的長崎旅」のススメ(長崎市周辺)【前編】

ハートスポットをめぐる旅には「探す」ことと、「映え写真を撮る」ことの2つの楽しみがありますよね♪ スタンプラリーをするようなイメージで、ぜひ長崎の「愛のスポット」のコンプリ...

ひまわり畑巡りや一年中楽しめる野生のイルカウォッチング…南島原で過ごす「自然と映えと感動の」モデルコース!-1

ひまわり畑巡りや一年中楽しめる野生のイルカウォッチング…南島原で過ごす「自然と映えと感動の」モデルコース!

長崎県でひまわりを見るなら、南島原市がおすすめです!市内各所でひまわり畑を見ることができます。また野生のイルカが定住しているので、1年中イルカウォッチングをすることができます...

【長崎夜景】長崎市内3か所から見下ろす1000万ドルの夜景!あなたはどれがお好み?【稲佐山・鍋冠山・立山】-1

【長崎夜景】長崎市内3か所から見下ろす1000万ドルの夜景!あなたはどれがお好み?【稲佐山・鍋冠山・立山】

世界新三大夜景に選ばれ、「1000万ドルの夜景」とも称される長崎の夜景。 今回は、①長崎夜景の定番スポット「稲佐山」と②地元民が推す「鍋冠山」、そして③知る人ぞ知る「立山」...

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。