【予定通り開催】西海国立公園指定70周年記念キックオフイベント「グリーンデイ(クリーンデイ)」のお知らせ

魚ギョ!? インスタスポット お魚(あらかぶ)バス停&ケーキ

魚ギョ!? インスタスポット お魚(あらかぶ)バス停&ケーキ-1




↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
 

*2018年の記事です


こんにちは!ともっちです☆

今回も「さいかい丼フェア」開催中の西海市の情報をお届けします。

さいかい丼でお腹いっぱいになった後、

「最近話題のインスタ映えスポットにも行ってみましょう!」とSaikaiブロガーの内田さんに連れられて向かったのがこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓   ↓ ↓

何ともユーモラスな姿ですが、これ、路線バスの停留所なんです!!

(西海市崎戸町 さいかい交通「蠣ノ浦」バス停待合所)

通称「お魚(あらかぶ)バス停」。

・※アラカブとは「カサゴ」のこと


島内に5基ある魚をモチーフにしたバス停のうちのひとつで、最近は人気の撮影スポットとしてSNS(instagramなど)で話題になりつつあるんですよ♪

調子に乗って「あらかぶとチュー」してる写真も撮っちゃいました。

あっ、裏側にハートが隠れているのを発見!

よく見ると何箇所もありました!

ハートを見つけるとハッピーな気持ちになりますね~♪

何個あるか、探してみてはいかがでしょうか?


◆蠣ノ浦あらかぶバス停

〒857-3101 長崎県西海市崎戸町蠣浦郷

魚ぎょっ!!


こちらは、「あらかぶバス停」…にそっくりなケーキ

(蠣ノ浦バス停レアチーズ 700円)♪♪


鮮やかな赤色、ギョロリとした目など、かなりリアルでインパクト大です!

バス停のベンチをスポンジで、ギョロリとした大きな目やトゲトゲのヒレはチョコレートで表現。

外も中も忠実に再現されています。

見た目が可愛いだけじゃないんですよ~。

口に含むとフワッと軽くて甘酸っぱいレアチーズムースは、甘すぎず大人のスイーツといった感じ。

土台のザクッとしたクッキーで二度満足♪

見た目のインパクトとは裏腹に、さいかい丼でお腹いっぱいになった後でもペロリと食べられるさっぱり加減が嬉しいですね~。

どこで買えるのかというと…

西海市西海町にある人気洋菓子店「お菓子のいわした」で、さいかい丼フェア期間中 1日30個限定で販売されています。

「お菓子のいわした」は、創業100年の老舗でありながら、四季折々、精力的に新商品や新しい取り組みに挑戦している常に話題の人気店。

週末には市外・県外から通う常連客も多いんですって。

長年「レアチーズケーキのいわした」として愛されているお店なので、今回開発したお魚(アラカブ)ケーキも得意のレアチーズケーキをベースに開発したのだそうです。

ショーケースの中には、ケーキの側にリアルなバス停の模型を添えて展示するこだわりようです!!

オーナーパティシィエの岩下武士さんは、「西海市の見どころをスイーツとして作り出せたことでより一層地元愛を深められました」とニッコリ。

本物のあらかぶバス停と一緒にハイ、チーズ(レアチーズケーキだけに…)♪

お魚(あらかぶ)ケーキは、さいかい丼フェア期間中(~10/10迄)、1日30個限定で販売されています。

さいかい丼を食べた後に買って帰ってはいかがでしょうか?

(素敵な店内でイートインもできます)

人気商品のため売り切れることもあるので、確実に欲しい方は電話予約がおすすめです。

PickUp

【お菓子のいわした】

西海市西海町七釜567

TEL:0959-33-2535

営業時間:9時~18時 月曜定休(祝日の場合翌日)

SHARE

同じテーマの記事

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

平戸天然ひらめまつり 旬鮮館でひらめ尽くしランチ!-1

平戸天然ひらめまつり 旬鮮館でひらめ尽くしランチ!

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!-1

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!

九十九島パールシーリゾートから乗船できる遊覧船は現在全部で3種類。 私はいつもどれに乗船するか迷ってしまうので、今回は3種類全部のクルージングを体験してきました!!

的山大島-1

的山大島

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店-1

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店

長崎 尾曲がり猫神社-1

長崎 尾曲がり猫神社

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪-1

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪

今や人気は全国区!「長崎カステラアイス」を販売しているニューヨーク堂に行って来ました♪「眼鏡橋」の周辺で食べられる、長崎らしさが感じられる”じげもんひんやりスイーツ”第2弾!

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。