ナガサキピースミュージアム (ながさきぴーすみゅーじあむ)
“平和な地球”を実現するために、長崎から世界へ発信する玄関口
- エリア
- 長崎
- テーマ
- 文化・博物館・美術館
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 354views
長崎出身の歌手さだまさしが「長崎に平和発信ミュージアムをつくろう」と呼びかけ、全国から集められた募金により設立されたミュージアム。
名誉館長にグラフィックデザイナーの原田泰治を迎え「戦争反対」だけではなく、人権、差別、環境、文化など、私達の身近で起きている問題を考え、平和情報の発信と平和ネットワークの構築を主な目的とし全国のボランティアの方々と共に活動しています。
世界の紛争地域マップや平和・戦争についての文献、世界の子供たちの写真などを常時展示。国内外に広く公募した企画展やコンサートを開催しており、誰でも無料で参加できるのは何よりも魅力的です。
また、館内のステンドグラスには、夜空のどこかに平和な星がありその星に向かって平和のシンボルのはとが飛んでいく様子がデザインされています。
世界の現状を伝えつつも美しい自然や笑顔、音楽などを通し、子供たちが笑顔で生きることが出来るよう平和への一歩を考える運動を行っています。
基本情報
住所 | 〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町7-15 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-818-4247 | |
営業時間 | 10:00~17:30 | |
休日 |
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日) 年末年始(12月26日~1月1日) |
|
料金 | 無料 | |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) | |
アクセス |
・長崎駅前から路面電車「崇福寺」行で「新地中華街」乗換え、「石橋」行で「大浦海岸通」下車、徒歩約3分 ・JR長崎駅前南口から長崎バス30番系統で約10分「グラバー園」下車、徒歩約2分 |
|
ウェブサイト |
ホームページ X(旧Twitter) |