長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

週末に家族で気軽にデイキャンプ in 西海橋オートキャンプ場

週末に家族で気軽にデイキャンプ in 西海橋オートキャンプ場-1

西海市には自然を満喫できるスポットやキャンプ場などのアウトドアを楽しむことができるスポットが各所に点在!

今回は大村湾の絶景を望む「西海橋オートキャンプ場」で、食事の買い出しからわくわくするデイキャンプの楽しみ方をご紹介。

 

ナガサキタビブ

西海の旬な食材がそろう「ふれあいの里 清水」でお買い物♪

  • 西海の旬な食材がそろう「ふれあいの里 清水」でお買い物♪-0

キャンプ場に向かう前に、デイキャンプで使用する食材の買い出しへ。

今回立ち寄ったのは西海市西彼町、国道206号線沿いにある「ふれあいの里 清水」。
地元の人はもちろん、ドライブの立ち寄りスポットとしても多くの人が訪れ、賑わっている。

店内には朝一番に地元の農家より直送された新鮮な食材が所狭しと並ぶ。

「ふれあいの里 清水」で人気なのが、併設された加工所で製作している自家製豆腐や惣菜などの豊富なメニュー。
陳列されている商品数は全部でなんと約300種!

お肉に野菜に、豆腐製品に…西海の「美味しい」食材に出会える「ふれあいの里 清水」でお買い物を楽しんで。

車乗り入れOK!大村湾を一望できる「西海橋オートキャンプ場」

  • 車乗り入れOK!大村湾を一望できる「西海橋オートキャンプ場」-0

食材も揃ったところで、本日の目的地「西海橋オートキャンプ場」へ。

2020年にオープンしたこちらは、オーナー・大村さんによる手作りで今もなお進化し続ける「永遠に未完成」がテーマのキャンプ場。
週末など多い時には90組もの予約が入るのだとか。

第1エリアから第5エリアに分かれており、4,000坪の敷地の中で人との一定の距離を保ちながらキャンプが楽しめる。

受付を済ませると目に飛び込んでくるのは雄大な大村湾。指定されたエリアの番号へと安全運転で車を進めよう。

荷物の設置も楽々♪子どもの様子を見守りながらお昼の準備

  • 荷物の設置も楽々♪子どもの様子を見守りながらお昼の準備-0

今回利用したのは第2エリアの7番。芝生なので小さな子どもものびのびと遊べる。
ただし、車の出入りがある為、子どもを遊ばせる際は十分に注意を。

車からテーブルと椅子、カセットコンロを出してセットすればあっという間に準備完了♪
子どもを見守りながら、料理に取り掛かろう。

大村湾を眺めながら食べるご飯は格別!

また、薪・火台・五徳として使えると、近頃キャンパーに話題の「スウェーデントーチ」も販売されているので、受付で確認してみて。

トイレやシャワールームなど快適に子連れでも安心の設備が整う

  • トイレやシャワールームなど快適に子連れでも安心の設備が整う-0

各エリアの近くにはトイレやシャワールームなどが設置されており、利用することができる。(シャワーは6分間300円)

また、身支度を整えられるようシャワールームにはコンセントがあったり、トイレには洗面台も設置されているのも嬉しいポイント。

ぜひ週末のデイキャンプは西海橋オートキャンプ場へ!

  • ぜひ週末のデイキャンプは西海橋オートキャンプ場へ!-0

海に山に恵まれた西海の自然の中に囲まれて家族で過ごす時間は、楽しいひと時になること間違いなし。

キャンプの可能性が広がる「西海橋オートキャンプ場」で思い思いのキャンプを楽しんで。

この記事を書いた人

一瀬明里一瀬明里
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)

子連れで行きたい!おすすめお出かけ情報をお届け!

現在子育て奮闘中!持ち前の行動力で長崎のあらゆる場所を飛び回ります♪女子旅はもちろん、小さな赤ちゃんを連れてでも行ける、ファミリーで行きたい長崎のおすすめスポット、企画を紹介します。
記事一覧はこちら

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

長崎にもある!絶景のネモフィラ畑!ツツジの名所「松本ツツジ園」色とりどりの花の楽園に感動-1

長崎にもある!絶景のネモフィラ畑!ツツジの名所「松本ツツジ園」色とりどりの花の楽園に感動

「春の花」として大人気!淡いブルーの花「ネモフィラ」長崎県内にも素晴らしいネモフィラ畑があるんですよ!

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!-1

【車なしでOK!】路面電車だけでめぐる長崎の定番観光スポットまとめ!

長崎の街を観光するなら、路面電車がおすすめ!「路面電車一日乗車券」を使えば、慣れない道を運転する不安や駐車場代も気にせず、のんびりと観光を楽しむことができますよ。

陶器だけじゃもったいない!波佐見焼の絶品ランチと立ち寄りスポット-1

陶器だけじゃもったいない!波佐見焼の絶品ランチと立ち寄りスポット

やきもののまちとして有名な波佐見で絶品フォーのランチと、波佐見焼のギャラリー、お守りやおみくじが人気の「金屋神社」を巡ってきました

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社-1

まるでジブリの世界・長崎県の神秘的なパワースポット、岩戸神社

海に囲まれ、火山や国立公園があり自然あふれる島原半島・雲仙市に、長崎県のパワースポットとして知られる「岩戸神社」があります。 今回は私のお気に入りの神社でもある、雲仙の森の...

【長崎県の絶景お花畑】美しすぎるお花スポット12選!花の名所を一年分お届けします!-1

【長崎県の絶景お花畑】美しすぎるお花スポット12選!花の名所を一年分お届けします!

長崎県内のきれいな花が楽しめるスポット12選をまとめてお届け!県内の絶景お花畑スポットを、一年かけて取材してきました。

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!-1

【長崎スタジアムシティ】初心者必読の体験レポート!交通アクセス・知っておくと便利な情報を徹底解説!

2024年10月14日のスポーツの日に長崎スタジアムシティが開業しました。はじめての来場でも、戸惑わずスムーズに楽しめる方法をお伝えいたします!

【佐世保】春の絶景!美しい藤の花の名所とテレビで紹介されたボリューミーなお寿司をご紹介★-1

【佐世保】春の絶景!美しい藤の花の名所とテレビで紹介されたボリューミーなお寿司をご紹介★

毎年たくさんの観光客で賑わう藤山神社の魅力や、知る人ぞ知る西光寺の「逆さ藤」など、美しい藤の花が楽しめる佐世保の名所をご紹介!

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!-1

長崎屈指のインスタ映えスポット!長崎空港が見える「ガラスの砂浜」でいろんな写真を撮ってみた!

若い子たちを中心にこぞってスマホで写真を撮っている姿が見られる「ガラスの砂浜」に行って、いろんな写真を撮ってみました!

長崎県内のハートスポット10選!見つけた後は映え写真を。「探す」&「撮る」で2倍楽しむ「スタンプラリー的長崎旅」のススメ(長崎市周辺)【前編】-1

長崎県内のハートスポット10選!見つけた後は映え写真を。「探す」&「撮る」で2倍楽しむ「スタンプラリー的長崎旅」のススメ(長崎市周辺)【前編】

ハートスポットをめぐる旅には「探す」ことと、「映え写真を撮る」ことの2つの楽しみがありますよね♪ スタンプラリーをするようなイメージで、ぜひ長崎の「愛のスポット」のコンプリ...

長崎スタジアムシティで何食べる?ホテルレストラン、ブルワリーレストラン、フードホール、コンコースでピッチを見ながらグルメ満喫!-1

長崎スタジアムシティで何食べる?ホテルレストラン、ブルワリーレストラン、フードホール、コンコースでピッチを見ながらグルメ満喫!

長崎スタジアムシティには、サッカースタジアムを囲むように、様々な飲食店が設けてあります。試合が無い日でも、緑の芝生と青い座席が爽快な景色を見ながら、食べるグルメはテンションが...

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。