97件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
松村安五郎・吉野数之助の顕彰碑
両雄の愛国心をたたえるため、大船越瀬戸の西岸の山麓に建立された記念碑。【市指定史跡】
対馬
-
漁火
海上に浮かぶ幻想的な光
対馬
-
法清寺(御胴塚)
文永11年 蒙古襲来の折に戦死した宗資国を祀っているとされる
対馬
-
鋸割岩
山の陥没により鋸引き状に分断した巨景。浅茅湾内の仙境。
対馬
-
文化の郷(郷土館)
「もっと豊かに人間らしく」をテーマにスタートした21世紀のコミュニテイ・ゾーン
対馬
-
甘藷翁原田三郎右衛門の碑
陶山訥庵の教えに感銘し、苦労して海を渡り薩摩から種芋(甘藷)を持帰り、対馬全島に奨励普及させたと言われます。
対馬
-
唐洲の大ソテツ
西海岸の唐洲にある対馬の珍しい名木で、樹齢800年くらいといわれ県天然記念物に指定されています。
対馬
-
樫ぼの遺跡
厳原町豆酘の村はずれにあり、地元の人が「樫ぼの」と呼ぶ、樫の実を水漬けして保存する設備のこと。
対馬
-
鳴滝
落差15m、対馬一の瀑布で、春から秋口までの増水期の眺めは勇壮です。
対馬
-
松島公園(海水浴場)
憩いの場として広く利用されています。
対馬
-
池田浜(池田の堤)
文化文政頃、郷普請といわれる藩の事業として行われたもので、名工増田定七の指導によって構築された。
対馬
-
主藤家住宅
建築上の質や意匠がすぐれ、平面及び構造も典型的で、保存も良く対馬地方を代表する農家の建物。
対馬
-
出居塚古墳(鶴の山古墳)
対馬島内で最大、最古の本格古墳です。
対馬
-
矢立山古墳
T字形石室と言われる珍しい構造をもつ高塚古墳です。
対馬
-
御岳
上島の最高峰で古くから霊山として崇敬され、手付かずの原生林が生い茂りその深い森にはオジロワシ等多くの野鳥が渡来してくる。
対馬
-
コフノサエ遺跡
古墳文化中期から後期までの長期間の墳墓地。
対馬
-
波自采女の墓(はじのうねめのはか)
「続日本紀」に記載されている波自采女の石塚です。
対馬