脇岬ノアサガオ群落 (ワキミサキノアサガオグンラク)
県指定天然記念物
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 1084views
ノアサガオはヒルガオ科の常緑多年性草本で、花の形はアサガオの並形のものと同じです。
直径は約7センチメートルで青紫色が美しく、つるは丈夫で、下の方は直径1センチメートルになり、多少木化することもあります。
海市大島町が北限で指定地は高さ50メートルの祗園(ぎおん)山の頂上附近から下、波打ち際にかけて分布しています。
基本情報
住所 | 〒851-0506 長崎県長崎市脇岬町 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-829-1193(長崎市文化財課) | |
アクセス | JR長崎駅前からバス(樺島行)乗車約60分、松原下車徒歩5分。 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |