国際親善させぼ桜まつり
昼も夜も桜の美しさを楽しめる
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 1269views
※2025年は終了しました。次回の開催が決定しましたらお知らせいたします。
子どもから大人まで、年齢、国籍を問わずに誰ももが楽しめる桜。佐世保市街地の中心部にある佐世保公園では、毎年3月下旬~4月上旬頃に佐世保川側沿いの桜並木と公園内に咲きほこるおよそ150本の桜を楽しめます。遊具が揃っているのでファミリーでのお花見もおすすめ!
桜の木が公園一帯を春色に染めるお昼の桜ももちろんですが、「国際親善させぼ桜まつり」期間中にはぼんぼりでライトアップされた夜桜も楽しむことができますよ。昼も夜も楽しめる春の佐世保公園にぜひお出かけください。
基本情報
住所 | 〒857-0056 長崎県佐世保市平瀬町 佐世保公園内 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-46-6868(Soup-Upさせぼ) | |
開催期間 | 毎年3月下旬~4月上旬頃開催 | |
料金 | 無料 | |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください | |
アクセス |
<バス>JR佐世保駅から西肥バス「大野・矢峰」行乗車後約5分「島瀬町」下車後徒歩約5分 <車>JR佐世保駅から約20分 |
|
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |