当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
114件ありました
- 並び順
- 表示切替
江迎千灯籠まつり
- 2025年8月23日(土)・24日(日)※タワーおよび街路の点灯は22日~24日
約500年続く江迎町の伝統行事、街中に灯された灯籠が幻想的な世界へ誘う
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】ウォーターガーデンプール
- 2025年7月18日(金)~9月15日(月)
昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
はさみ夏まつり
- 8月の最終土曜日に開催(最終土曜日が25日の年は31日金曜日に開催)
夜空に上がる打ち上げ花火と、川沿いのコンプラ灯籠
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
SASEBO JAM FESTIVAL
- 2025年11月22日(土)~23日(日)
食と楽がつまった2DAYS
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
米海軍佐世保基地 独立記念日イベント
- 2025年7月5日(土)
アメリカの独立記念日を祝う恒例イベント
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
波佐見陶器まつり
- 例年4月29日~5月5日
長崎県内最大の陶器市!やきもの産地ならではの品揃え。お気に入りの器を見つけてみて!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
早岐茶市
- 毎年5月開催
※梅市は中止
【※2025年は梅市中止】400年を超える歴史を現代に引き継ぎ、今も活気あふれる茶市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- 毎年5月開催
寿福寺「逆さ紅葉」
- 毎年11月中旬開催
紅葉の時期は必見。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
えぼしあじさいまつり
- 毎年6月中旬頃開催
園内に色鮮やかなあじさいが初夏の訪れを知らせてくれます。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
YOSAKOIさせぼ祭り
- 2025年10月17日(金)~19日(日)
熱気あふれる佐世保の祭り!九州最大のよさこいイベント
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
四萬六千日祭
- 2025年8月8日(金)~10日(日)
1日のお参りで46,000日分のご利益があるといわれる夏のお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
鬼木棚田まつり
今年のスター登場!?ユニークな案山子が棚田の沿道に並ぶ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
かわたな夏まつり
- 8月第2日曜日
漁港の防波堤から打ち上げられる花火が、夜空と海面を彩る
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
佐世保地方隊サマーフェスティバル2024
- 毎年7月中旬~下旬頃開催
夏恒例!普段は見られない海上自衛隊の艦船一般公開やグッズ販売が楽しめる!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
させぼシーサイドフェスティバル2025
- 2025年9月6日(土)・7日(日)
佐世保の夏といえば、シーフェス!夏の夜空を大きな花火が彩ります。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- 毎年11月・2月開催
九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
- ゴールデンウィークおよび8~10月の週末を中心に運航
夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
えぼしで夏休み
- 2025年7月5日(土)~8月3日(日)
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
ハンドウイルカ ナミ展
- 2025年7月1日(火)~7月31日(木)
海きららのアイドル、ハンドウイルカナミをテーマにした展示を開催!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
そのぎ茶市
- 5月
毎年5月に開催される伝統の茶市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
西海ごちそうフェスタ・九十九島ひらまさの陣
- 2025年7月19日(土)~21日(月祝)
名物グルメが並ぶマルシェ、「九十九島ひらまさ解体ショー」、優雅なひとときを楽しめるプレミアムクルージングなど、家族や友人と楽しめるイベントが盛りだくさん!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
中尾山 桜陶祭
- 4月上旬
満開の桜と窯元めぐり。春の陶郷中尾山はお楽しみがいっぱい!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
鬼木燈火まつり
- 2025年6月7日(土) 小雨決行
※大雨/強風の場合は翌日に延期
棚田に煌めく、幻想的な灯り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- 2025年6月7日(土) 小雨決行
【ハウステンボス】100万本のチューリップ祭
- 毎年2月上旬~4月上旬頃開催
いちばん絵になる春を。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
きらきらフェスティバル
- 毎年12月開催
冬の佐世保が光り輝く街に変身!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
長崎県水産加工まつり in 佐世保
- 毎年12月上旬頃開催
海洋県の海の幸が勢ぞろい!!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
祇園祭宵宮祭
- 2025年7月21日(月祝)
茅の輪くぐって疫病退散!飯盛神社 夏のお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
無人島上陸とSDGs体験クルーズ
- ゴールデンウィーク(2025年4月26日~5月6日の土日祝日)及び夏休み期間(2025年7月19日~8月24日)毎日
潮だまりで『生物の観察』、養殖いかだで『真鯛にエサやり』、ずっと忘れられない思い出に。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【九十九島水族館海きらら夏の特別展】びっくり生きもの大図鑑「ぶっとび生態展」!~
- 2025年7月5日(土)~9月23日(火祝)
ふしぎな姿や行動など、なぞの生態をもつ陸と水の生きもの約20種100匹が大集合!!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】100万本のバラ祭
- 毎年5月開催
一面に咲き誇るバラが醸し出す 色彩と香りに心を奪われる
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】九州一 大花火まつり
- 2025年11月15日(土)
【西日本最大級22,000発】一生の思い出に残るハウステンボスならではの壮大な花火
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
肥前えむかえ繭玉まつり
- 毎年3月上旬~下旬頃開催
江迎の春をカラフルな繭玉が彩ります
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【宇久島】竜神祭(ひよひよ祭)
- 毎年旧暦6月17日開催
月が輝く空、港を幻想的に彩り、笛・太鼓で賑やかに囃したてる夜
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】光の街のカウントダウン
- 毎年12月31日開催
日本最大の花火。今年最大の感動。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
せちばる高原夏まつり
- 毎年8月上旬頃開催
地元住民に愛される夏まつり
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
みたま祭り
- 2025年8月13日(水)※提灯の点灯期間は11~15日
郷土の先人に感謝の祈りを捧げるお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
中尾山秋陶めぐり
- 10月下旬
陶郷中尾山の波佐見焼窯元と使い手の交流を楽しもう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【九十九島遊覧船】九十九島で謎解きクルーズ
- 2025年7月19日(土)~10月19日(日)
さぁ、ひらめきの冒険に出かけよう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
夜の森きららになんか妖怪?
- 2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月祝)、13日(水)、14日(木)、16日(土)
夜の森きららを楽しもう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】光の王国
- 通年開催
世界最大1,300万級の輝き
佐世保・東彼杵・ハウステンボス