波佐見陶器まつり (ハサミトウキマツリ)
産地ならではの品揃え。お気に入りの器を見つけてみて!
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 9987views
【開催延期のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染症拡大の影響を艦み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、
当面の間、第62回波佐見陶器まつりを延期することになりました。
町内約130の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきものファンで賑います。通常の3~4割引での販売もあるほか、出店者と対話しながらの器探しは陶器まつりならではのお楽しみです。大型テント内での販売になりますので、雨天時も安心してお買物が楽しめます。また、ロクロ・鋳込み・絵付(有料)など、やきものの産地波佐見町ならでわの体験コーナーも準備しており、貴重な体験ができます。お買い上げに対する抽選会もありますので、どうぞお楽しみに。
■有田駅⇔大型バス駐車場(本会場裏)において無料シャトルバスが運行します。(約15分間隔で運行)
■公設駐車場(500円)約2500台。大型バス約40台(予約不要、駐車料金1,200円/台・日)
【開催延期のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染症拡大の影響を艦み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、
当面の間、第62回波佐見陶器まつりを延期することになりました。
町内約130の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきものファンで賑います。通常の3~4割引での販売もあるほか、出店者と対話しながらの器探しは陶器まつりならではのお楽しみです。大型テント内での販売になりますので、雨天時も安心してお買物が楽しめます。また、ロクロ・鋳込み・絵付(有料)など、やきものの産地波佐見町ならでわの体験コーナーも準備しており、貴重な体験ができます。お買い上げに対する抽選会もありますので、どうぞお楽しみに。
■有田駅⇔大型バス駐車場(本会場裏)において無料シャトルバスが運行します。(約15分間隔で運行)
基本情報
住所 | 長崎県波佐見町井石郷<本会場>やきもの公園 <第2会場>波佐見・有田インター | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-85-2214(波佐見陶器まつり協会) | |
開催期間 | 開催延期 | |
営業時間 | 9:00~17:00 | |
駐車場 | 約1200台(500円) | |
アクセス | ・西九州自動車道 波佐見・有田ICから車で約5分。・JR川棚駅からバスで約20分「やきもの公園前」下車。・長崎自動車道 嬉野ICから車で約15分。周辺公設駐車場⇔本会場、有田⇔本会場は無料シャトルバス有。 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |