18件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
波佐見陶器まつり
- 2023年4月29日(祝・土)~5月5日(祝・金)
産地ならではの品揃え。お気に入りの器を見つけてみて!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
SASEBO JAM FESTIVAL 2023
- 2023年7月29日(土)・30日(日)
食と楽がつまった2DAYS
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
させぼJAZZ 2023 at アルカスSASEBO
- 2023年8月27日(日)
4年ぶりに再始動!佐世保の恒例JAZZイベント!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 毎年5月1日~5日開催
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
ハワイアンフェスティバルOBAMA
- 2020年10月11日(日)
※雨天の場合、10月18日(日)
小浜温泉がハワイ色に染まる!
島原・雲仙・南島原
- 2020年10月11日(日)
-
雲仙灯りの花ぼうろ
- 2023年2月4日(土)~2月25日(土)
「灯りの花ぼうろ」とは霧氷をイメージした灯りのイベントです。
島原・雲仙・南島原
-
長崎ハタ揚げ大会
- 2023年4月2日(日)
※毎年4月上旬開催
江戸時代から続く、相手のハタを切り落とすハタ揚げ合戦
長崎
- 2023年4月2日(日)
-
YOSAKOIさせぼ祭り
- 毎年10月下旬頃開催
熱気あふれる佐世保の祭り!九州最大のよさこいイベントが3年ぶりの開催!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
壱岐神楽
- 12月20日※毎年同日
室町時代より舞い継がれた古い伝統と歴史を持つ神事芸能
壱岐
-
五島神楽【国指定重要無形民俗文化財】
五島列島
-
新春独楽廻し大会
- ※2023年は中止が決定しました
子どもから大人まで楽しめる佐世保の楽しいお正月行事です
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
CHURCH WEEK 2022 【教会コンサート】
- 《1st week 》
■12月02日(金) 鯛ノ浦教会
19:00~20:30
■12月03日(土) 福見教会
19:00~20:30
《2nd week 》
■12月09日(金) 青砂ヶ浦天主堂
19:00~20:30
■12月10日(土) 江袋教会
13:00~14:30
《3 rd week》
■12月16日(金) 土井ノ浦教会
19:00~20:30
■12月17日(土) 青方教会
19:00~20:30
光と音が紡ぐ幻 想のひととき
五島列島
- 《1st week 》
-
【小値賀】おぢか国際音楽祭
長崎県五島列島の小値賀島で 毎年3月に開催されている音楽祭です。
五島列島
-
長崎原爆殉難者慰霊祭
- 8月8日※毎年同日開催
原爆殉難者の慰霊とともに平和を願って祈りを捧げるために多くの方が参列されます。
長崎
-
【令和4年度は中止】壱岐大大神楽公演
- 2022年8月6日(土)
国指定重要無形文化財に指定
壱岐
-
五島百景 ー新作披露ー
- 2020年10月1日(木)~12月27日(日)
『天空の城ラピュタ』など名作アニメーション映画を手掛けた、「五島列島」をテーマとする山本二三の企画展。
五島列島
-
昭和おもしろあそび塾
- 2020年1月12日(日)※毎年1月上旬
昔懐かしい昭和の遊びで大人も子供も楽しもう
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
みかわち陶器市
- 毎年11月開催
普段使いから美術品まで豊富な品ぞろえ!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス