旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

早岐茶市

【※2023年は梅市中止】四百余年の歴史を現代に引き継ぎ、早岐茶市は今でも活気溢れています。

  • 33794views

※2023年の早岐茶市は終了しました。次回の開催が決定しましたらお知らせいたします。例年行われていた梅市は中止となっております。

450年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに、「市」がたつようになりました。最盛期の江戸末期から明治の中頃にかけては600隻もの船が集結し、九州の茶の相場は早岐で決まるとまでいわれました。450余年の歴史を現代に引き継ぎ、早岐茶市は今でも活気に溢れています。

※2023年は例年と日程が異なります。
【初市】2023年5月5日~7日
【中市】2023年5月12日~14日
【後市】2023年5月26日~28日
【梅市】※梅市は早岐川改修工事の影響により中止

基本情報

住所 長崎県佐世保市早岐
電話番号 0956-60-9428(早岐商工振興会)
開催期間 毎年5月開催
駐車場 <有料駐車場>
各民間駐車場
アクセス <車>佐世保大塔ICから約10分(なるべく公共交通機関をご利用ください)
<電車>JR早岐駅から徒歩約5分

<バス>JR佐世保駅前から西肥バス重尾行やハウステンボス行などに乗車、早岐中町下車、徒歩約2分
ウェブサイト 公式サイトはこちら

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。