旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)

※2022年11月の秋の陣、2023年2月の冬の陣は中止が決定しました

  • 44739views

2022年11月と2023年2月の土日祝日に予定しておりました「第19回 九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)」は開催の中止が決定しました。

佐世保・九十九島の冬のグルメの代表格といえば「九十九島かき」。208の島々からなる九十九島の、入り組んだ海岸線に連なる洋上の島々から送られる養分をたっぷりと吸収した「九十九島かき」は、やや小さめの殻いっぱいに詰まった身が特徴。食感もぷりっぷりで味が濃厚です!
九十九島パールシーリゾートでは、九十九島かきのシーズンが始まる11月に「九十九島かき食うカキ祭り・秋の陣」、2月に「九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣」を開催!
会場には400もの炭焼き台がズラリと並び、小ぶりの殻に濃厚な旨味がつまったぷりっぷりの九十九島かきをセルフバーベキューで楽しめる、大人気のイベントです。

※焼き台の使用は無料。飲食物の持ち込みはできません。
※ペット同伴でのご飲食はできません。

基本情報

住所 〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町1008(九十九島パールシーリゾート大芝生広場)
電話番号 0956-28-4187(九十九島パールシーリゾート)
開催期間 毎年11月・2月開催
営業時間 11:00~16:00(焼き台の使用は16:45まで)
料金 〇九十九島殻付き生カキ(約1kg) 800円
〇木炭 300円
〇軍手・カキ開けナイフセット 250円
※価格はすべて税込
駐車場 パールシー駐車場 700台
アクセス <車>JR佐世保駅から約15分。佐世保中央ICから約7分
<バス>JR佐世保駅前から西肥バス「パールシーリゾート・九十九島水族館」行きで約25分。終点下車
ウェブサイト 公式サイトはこちら
備考 大変込み合う為公共交通機関をオススメします。雨天決行

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。