九十九島 (クジュウクシマ)
大地の営みが生んだ美しい大自然、平戸諸島、五島列島などの外洋性多島群とともに、日本最西端の海の国立公園「西海国立公園」に指定されています。
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 8955views
佐世保港外から北へ25キロ、平戸瀬戸まで連なる大小208の島々を九十九島といい、島の密度は日本一と言われています。佐世保近海の島々は特に「南九十九島」と呼ばれ、一つ一つの島が独特の表情を持ち、とりわけ美しい海域です。
九十九島へは「九十九島パールシーリゾート」から遊覧船が運航しております。また、市内8つの展望所からの眺めも格別です。
九十九島は2018年4月に国際NGO「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟認定されました。
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |