南島原ガイドの会 有馬の郷 (ミナミシマバラカンコウガイドノカイアリマノサト)
世界文化遺産「長崎と天草の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である原城跡をご案内
- エリア
- 島原・雲仙・南島原
- テーマ
- 自然・景勝地 歴史・文化財・日本遺産
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 521views
南島原ではキリスト教の伝来・繁栄・弾圧と3つの時代の様子を見る事ができます。
「キリシタン史跡」や「キリシタン遺物」そして「まちあるき」と歴史深い南島原を地元ガイドが分かりやすくご案内します。
基本情報
住所 | 長崎県南島原市南有馬町乙1395 南島原ひまわり観光協会内 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-65-6333(南島原ひまわり観光協会) | |
料金 | ガイド1名2,000円~(詳しくはお問合せください) | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |