旅のテーマ・エリア・キーワード・距離から探す
検索条件を開く
観光スポット
豊かな湧水を利用して造られた独特の風致景観から成る近代の住宅庭園
湧水庭園 四明荘
- エリア
- 島原・雲仙・小浜
- テーマ
- まちなみ
明治後期に別邸(宅地187.8坪、木造瓦葺約40坪)として建築され、四方の眺望に優れていることから「四明荘」と名付けられました。
1日約1,000トンの湧水量を誇る池には色とりどりの鯉が泳ぎ、庭内には赤松や楓など様々な植栽が施されており、見るものすべてを魅了します。
1日約1,000トンの湧水量を誇る池には色とりどりの鯉が泳ぎ、庭内には赤松や楓など様々な植栽が施されており、見るものすべてを魅了します。
座敷は正面と左側面の二方が池へ張り出して縁を廻しており、一段高い屋敷から庭園を見下ろすと座敷と庭園が一体となり、ここでしか見られない独特の美しい景観が広がります。
基本情報
住 所 | 〒855-0000 長崎県島原市新町二丁目 |
---|---|
電話番号 | 0957-63-1121 |
料 金 | 大人/300円(18歳以上の方 高校生を除く) 小人/150円(高校生以下) ※入場券は「鯉の泳ぐまち 観光交流センター 清流亭」にて、事前にお買い求めください。 (四明荘より徒歩1分) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | 『湧水庭園 四明荘』についてのホームページはこちらへ |
交通アクセス | 島原鉄道「島原駅」から徒歩15分 |