当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

海といえば長崎県!とっておきの海遊びで他ではできない感動体験を!
三方を海に囲まれ、島の数も日本一の長崎県。
豊富な海産物や、美しいビーチ、感動の絶景が数多くあります。
海を眺めたり、海水浴もいいけれど、長崎県の海で体験できるとっておきの海遊びを楽しみませんか。
大村湾フィッシング&クルーズ
長崎県のほぼ中央に位置する「大村湾」。周囲をぐるりと囲まれたこの湾は、まるで湖のように静かで穏やかな海として知られています。湾の大きさに比べて湾口(外洋への出入り口)が狭く、海水の入れ替わりが少ない「超閉鎖性海域」とも呼ばれ、世界的にも非常に珍しい自然環境を持つエリアです。
そんな大村湾を舞台に、誰でも気軽に楽しめるマリンアクティビティが新登場!船釣り初心者でも安心してチャレンジできる湾内フィッシングは、家族連れや女性にもおすすめ。波が少ないため、船酔いの心配が少ないのも嬉しいポイントです。
さらに、ゆったりと海の風景を楽しみたい方には、湾を縦断するクルージングもおすすめ。南は大村市にある長崎空港から、北は歴史的な針尾無線塔がそびえる佐世保市エリアまで、大村湾の魅力をたっぷり感じられるコースをご案内します。
フィッシングでのんびり楽しむ?それともクルージングで優雅なひとときを過ごす?あなたにぴったりの体験を、大村湾で見つけてみませんか。
大村湾フィッシング(船釣り)
詳細・申し込みはこちら長崎県のど真ん中にある『大村湾』で楽しむ約3時間の釣り体験です。
キス釣りやアラカブ釣りなど、西海橋近辺のほか、季節に応じた釣りスポットへご案内します。釣り具一式をご準備しておりますので、手ぶらで気軽に体験できます!大村湾プライベートクルーズ
詳細・申し込みはこちら東彼杵町から出港し、南は長崎空港(大村市)から、北は針尾無線塔(佐世保市)までのエリアを運航します。約2時間のプライベートクルーズ!運航ルートはお客様のリクエストに応じてカスタマイズします。
\期間限定/大村湾フィッシング&クルーズモニターツアー
8月31日までの期間限定で、大村湾の絶景を満喫できる「フィッシング&クルーズ体験」をモニター特別価格でご提供中です。波が穏やかな湾内だから初心者でも安心して楽しめ、家族や友人との夏の思い出づくりにもぴったり。夏休みのお出かけ先を探している方にもおすすめです。お得に体験できる今だけのチャンスを、ぜひお見逃しなく!
詳細・申し込みはこちら長崎の「青の洞窟」を見に行こう「樺島クルージング」
「青の洞窟」といえば、イタリアのカプリ島が世界的に有名。日本では沖縄県が知られていますが、長崎にも「青の洞窟」があるのはご存じでしたか?まだまだ圧倒的に知られていない、多くの人に知られる前にぜひ見ておきたい、行ったらきっと自慢したくなるとっておきのスポットです。
「九十九島」をシーカヤックで大冒険!無人島で食べるランチは格別
「世界で最も美しい湾」の一つとして世界に認められた西海国立公園・九十九島(くじゅうくしま)は展望台からの眺めをはじめ、遊覧船、ヨットなど様々な楽しみ方ができます。今回はシーカヤックで九十九島の無人島へ。島々を観察しながら海の上を進みます。ランチ付きコースを選択すると、目的地の無人島へ到着後に、ガイドさんお手製の絶品ランチをいただけます。無人島で食べるランチは美味しさも2倍増し!
唯一無二の景色「魚雷発射試験場跡」をシーカヤックで見学
戦時遺構が各所に残る川棚町。まるで時が止まったかのように当時の面影をそのまま残した光景は、プロモーションビデオや映画のロケ地等にもなっており、注目を集めています。この魚雷発射試験場跡をシーカヤックで海の上から見学してみませんか。
爽快!爽海!大村湾でSUPを楽しもう!
ボードの上に立ち、オールを漕いで水面を進むアクティビティ「SUP」。初めてのSUP体験は、ぐらぐらしてなかなかボードにうまく立つことができませんが、1時間もすると自由自在に海を楽しむことができるようになります。
楽しさはビッグ!リトルペーロンをやってみよう!
リトルペーロン艇は、ペーロン大会に使用される30人乗りのペーロン艇を8人乗りに設計・製作したものです。本格的なペーロンは大変だけど、リトルペーロンは、家族や友達同士で楽しめます。リトルペーロン艇に乗って豊かな大村湾と長与町の風情ある街並みを楽しみませんか。
SHARE
NEXT