波佐見焼絵付け(下絵)体験 (はさみやきえつけたいけん)
波佐見焼のオリジナル食器製作(絵付け)
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 歴史・文化・ものづくり
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 7638views
波佐見焼の絵付け体験ができます。自分だけのオリジナル作品は、旅行の思い出や、お子様の製作などに最適です。
基本情報
住所 | 長崎県東彼杵郡波佐見町 |
---|
ツアー・体験情報
内容 |
マグカップ、お皿などお好きな波佐見焼の陶器に絵付け(下絵)をしていただきます。(所要時間30~45分程度) 絵付け体験の後、焼成(仕上げ)などの工程を経て完成(約2週間~1ヵ月かかります)。 ※絵付け体験のほか、ロクロ・手びねり体験もあります。 |
|
---|---|---|
集合場所 | くらわん館 | |
集合時間 | 予約時間 | |
体験料金 |
マグカップ、丸皿など 850円+税(体験料、陶器代金含む) ※完成後配送希望の場合は、送料を別途ご負担いただきます。 |
|
催行人数 | 1名(団体受付可) | |
申込期間 | 事前予約 | |
主催・お申し込み先 |
くらわん館 0956-26-7162 |
|
主催・お申し込み先リンク | http://kurawankashop.sakura.ne.jp/taiken.html |