首塚 (クビヅカ)
島原の乱後、信徒1万の首を3分しここに3333の首を埋めた塚
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 248views
原城落城の後幕府は住徒の首を3分して長崎の西坂と天草の富岡とここ愛野町の愛津の3ヶ所に埋めた塚と言われる。現在小丘の塚が残っている。
基本情報
住所 | 〒854-0300 長崎県雲仙市愛野町乙字首塚 | |
---|---|---|
休日 | 無し | |
アクセス | 国道251号線沿い 愛野町役場から車で5分 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
<お願い> 教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。 >教会見学時マナーのご案内はこちら |