旅するあなたへ、とっておきの過ごし方を。長崎の観光を楽しむにはこちら。[PR]

西山寺 (セイザンジ)

18世紀~明治元年まで対馬藩の対朝鮮外交機関「以酊庵」が置かれていた寺

  • 2384views

天安元年(857)の変により島分寺が炎上し、翌年、国府嶽の麓に大日堂を建て、大日寺と号するようになったのが起源といわれています。
長正9年(1511)宗貞国夫人の菩提寺となったことから、その法号に因んで西山寺と改め、真言宗から臨済宗に変わりました。
享保17年(1732)日吉にあった以酊庵が焼失し、西山寺に移転したため、西山寺は中村の瑞泉院に移りました。そして、明治元年に以酊庵が廃寺となり、西山寺は故山に還りました。境内には景轍玄蘇の墓もあります。また宿坊対馬西山寺として寺内に宿泊施設を設けています。

基本情報

住所 〒817-0022 長崎県対馬市厳原町国分1453
電話番号 0920-52-0444
アクセス 厳原港から車で4分、徒歩8分
ウェブサイト 公式サイトはこちら

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。