長崎バイオパーク (ナガサキバイオパーク)
動物たちとのふれあいで命の尊さを知る
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 52432views
30万平方メートルの敷地内には、ラマ、カバ、カピパラをはじめ、ワラビーやリスザルなどが自然のままに生活しており、直接ふれあうことができます。
ここでの最大の楽しみは、たくさんの動物たちとのふれあいとエサやり。
生きものたちとの楽しい体験の数々を豊かな自然とともに思う存分に満喫できる自然公園です。
また熱帯気候を再現したフラワードームや昆虫館など充実した施設と多彩なイベントでゆっくり楽しめます。
\冬の恒例/「カピバラ・カバの露天風呂」スタート!
2022年11月26日(いい風呂の日)から、からカピバラとカバそれぞれの露天風呂がスタートします。
お風呂に入ったり、打たせ湯にあたるカピバラのほっこりした表情に癒されるイベントです。
もはや冬の風物詩となった「カピバラの露天風呂」は、今年で15 年目。
今年も冬至にちなんで行う長崎特産の「ざぼん」を浮かべた「ざぼん湯」や、正月の「七草ヶ湯」なども、いろんなイベントを予定
しています。
「カバの露天風呂」は今年で開催3 年目。
大きなカバがお風呂に入ってのんびりする姿をご覧ください。
基本情報
住所 | 〒851-3302 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-27-1090 | |
営業時間 |
10:00~17:00 (入園締切16:00) PAW 10:30~17:00(入園締切16:00) |
|
休日 | 年中無休 | |
料金 |
大人 1,900円、中高生 1,100円、小人 800円 PAW入館料:おひとりさま500円/1時間※(3才から有料) ※セット入園料、団体割引あり |
|
アクセス | 西海橋から車で約20分 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |