神通寺 (じんずうじ)
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 610views
宗派は真言宗高野山派(本山高野山金剛峯寺)、本尊は弘法大師(木像座像)。
有川郷在家出身である秀明和尚が修行を積み、小値賀の大楽寺で住職をしていた。昭和27年(1952年)、阿瀬津の信者から現在の敷地の寄進を受け、翌28年(1953年)に堂宇を建立。昭和30年(1955年)に、高野山直轄の寺として、新高野山神通寺の称号が認められ、秀明和尚が同寺の開山第一世となる。
基本情報
住所 | 〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津558 | |
---|---|---|
備考 | 【宗派】 高野山真言宗 |