石屋根倉庫

(イシヤネソウコ)

対馬で産出される板状の石で屋根を葺いた高床式の建物です。主に小屋と呼ばれる倉庫として使用されます。【県指定有形文化財】

アクセス数4,886Views

板石をもって屋根を葺く習俗がいつ頃から始まったのかは、明白ではありませんが、瓦より堅固な石材が容易に得られる地方では、古くからあったと考えられます。
現在椎根で見られるような整形した石は格別で、この厚い砂岩の板石は浅海の島山から運んだと言われています。
この石屋根はどこも小屋と呼ばれる倉が主で、人家には使用せず、衣類の櫃と穀類の俵等が格納されていたそうです。
対馬の集落の佇まいは、人家の火災等から小屋だけは残るように配慮され、人家と小屋は離して建てられています。
椎根はそれが特によく分かり、人家は両側の山際に一列に並び、中央を流れる川の両岸に小屋が群をなしています。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 長崎県対馬市厳原町椎根
料金 無料
アクセス 厳原港から車で約45分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

マップを表示 マップを表示

このスポットから近い観光スポット

このスポットに行くモデルコース