魚津ヶ崎公園 (ぎょうがさきこうえん)
四季折々の花が楽しめ、「遣唐使船宿泊地の碑」やキャンプ場もあります。
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 1195views
西海国立公園内に位置し、遣唐使船日本最後の寄泊の地として有名です。周辺には磯釣りやキャンプ場があり、大自然を満喫できるレジャー公園です。
魚津ヶ崎公園から望む夕日は、空と海と島々を赤く染めながら、西海の縁へと落ちていき、幻想的で美しい光景です。
また、魚津ヶ崎公園を季節ごとに楽しませてくれる一面に広がるお花畑もおすすめ。
春には菜の花、紫陽花、夏にはひまわり、秋にはコスモスが咲き誇ります。
快晴の日には、花と海と空のコントラストが見事な色彩美を見せてくれます。
基本情報
住所 | 長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1 | |
---|---|---|
アクセス | 福江港から車で25分 | |
関連資料 | Wi-Fi接続手順 | |
備考 | トイレ付近で五島市FreeWi-Fi利用可能。関連資料「Wi-Fi接続手順」をご覧ください。 |