当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
290件ありました
- 並び順
- 表示切替
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- 毎年11月・2月開催
九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
早岐茶市
- 毎年5月開催
※梅市は中止
【※2025年は梅市中止】400年を超える歴史を現代に引き継ぎ、今も活気あふれる茶市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- 毎年5月開催
福江みなとまつり
- 2025年9月27日(土)28日(日)開催
五島列島の中心でもある福江エリアで行われる大きなお祭り
五島列島
佐世保地方隊サマーフェスティバル2024
- 毎年7月中旬~下旬頃開催
夏恒例!普段は見られない海上自衛隊の艦船一般公開やグッズ販売が楽しめる!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
蛤浜で遊ぼデー
- 2025年7月20日(日)
今年は7月20日(日)開催!!
五島列島
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
- ゴールデンウィークおよび8~10月の週末を中心に運航
夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
四萬六千日祭
- 2025年8月8日(金)~10日(日)
1日のお参りで46,000日分のご利益があるといわれる夏のお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
チャンココ (県指定無形民俗文化財)
- 毎年8月13日~8月15日
半袖襦袢に素足のまま花笠をかぶり、腰みのをつけて太鼓を抱き、重鉦(オモガネ)と小鉦(レイコ)の音と歌声に合わせて舞い踊る南方系の情緒を漂わせるエキゾチックな踊りです。
五島列島
ひまわり花手水
- 8月上旬
<2024年は終了しました>大輪のひまわりで鮮やかに彩られた巨大な花手水がご覧いただけます
諫早・大村
島原の精霊流し
- 8月15日 ※毎年同日
切子灯籠(きりことうろう)を飾り付けた島原独特の精霊流し
島原・雲仙・南島原
加津佐花火大会
- 2025年8月16日(土)
夏の加津佐町を鮮やかな花火が彩ります
島原・雲仙・南島原
させぼシーサイドフェスティバル2025
- 2025年9月6日(土)・7日(日)
佐世保の夏といえば、シーフェス!夏の夜空を大きな花火が彩ります。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
鬼木棚田まつり
今年のスター登場!?ユニークな案山子が棚田の沿道に並ぶ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
南島原そうめん鉢 夏のキャンペーン
- 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
夏にぴったりのそうめん料理を食べて、豪華景品をGET!
島原・雲仙・南島原
おおむら花菖蒲まつり
- 例年6月第一日曜
見頃を迎える花菖蒲にあわせ多彩なイベントが行われます。
諫早・大村
西海ごちそうフェスタ・九十九島ひらまさの陣
- 2025年7月19日(土)~21日(月祝)
名物グルメが並ぶマルシェ、「九十九島ひらまさ解体ショー」、優雅なひとときを楽しめるプレミアムクルージングなど、家族や友人と楽しめるイベントが盛りだくさん!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
DEJIMA博
- 5月3日~6日
全国の絶品グルメ&スイーツが大集合!特別番組やお笑いステージなど、見どころ盛りだくさん!
長崎
【宇久島】竜神祭(ひよひよ祭)
- 毎年旧暦6月17日開催
月が輝く空、港を幻想的に彩り、笛・太鼓で賑やかに囃したてる夜
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
平戸天然あら鍋まつり
- 2024年11月1日(金)~1月31日(金)
全国でも有数の水揚げ高を誇る平戸で贅沢なあら鍋、あら料理をご堪能下さい。
平戸・松浦
雲仙灯りの花ぼうろ
- 2月
「灯りの花ぼうろ」とは霧氷をイメージした灯りのイベントです。
島原・雲仙・南島原
地蔵盆
- 7月24日 ※毎年同日
厳原地区(旧城下町)の子供たちによる伝統的な盆行事
対馬
【ハウステンボス】BIG SUMMER
- 2025年7月18日(金)~9月15日(月)
パーク史上最高の夏へ!朝から夜まで一日中ワクワクが盛りだくさん
みたま祭り
- 2025年8月13日(水)※提灯の点灯期間は11~15日
郷土の先人に感謝の祈りを捧げるお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】100万本のチューリップ祭
- 毎年2月上旬~4月上旬頃開催
いちばん絵になる春を。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
肥前えむかえ繭玉まつり
- 毎年3月上旬~下旬頃開催
江迎の春をカラフルな繭玉が彩ります
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
小浜温泉湯祭り
- 2025年4月6日(日)
天然の温泉の恵みに感謝した祭り
島原・雲仙・南島原
フラっと HAWAIIAN in 小浜温泉
小浜温泉がハワイ色に染まる!
島原・雲仙・南島原
ヘトマト(国指定重要無形民俗文化財)
- 毎年1月第3日曜日
ヘトマトは五島市下崎山地区に古くから伝わる民俗行事です。
五島列島
島原城 夜の陣
- 2025年4月5日(土)~2026年3月28日(土)
土曜日他※ 開催日は変更になる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。
忍び込む、夜の城
島原・雲仙・南島原
- 2025年4月5日(土)~2026年3月28日(土)
祇園祭宵宮祭
- 2025年7月21日(月祝)
茅の輪くぐって疫病退散!飯盛神社 夏のお祭り
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
のもざき水仙まつり
- 2026年開催日未定(1月下旬~2月上旬)
1000万本の水仙に包まれ、水平線に浮かぶ軍艦島を望む
長崎
玉之浦町港祭り
- 2024年8月12日(月・祝)
五島列島
平戸海道渡海人祭
- 例年:5月3日~5月5日
魚のつかみどり!平戸の特産品が大集合!
平戸・松浦
みそ五郎まつり
- 11月
みそ五郎とそうめんの町西有家町で行われるイベント。そうめんにちなんだ催しが盛りだくさん。
島原・雲仙・南島原
大中尾棚田火祭り
- 2025年開催日未定(10月下旬)
緑に囲まれた棚田で心と身体を休めませんか?
長崎
せちばる高原夏まつり
- 毎年8月上旬頃開催
地元住民に愛される夏まつり
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
えぼしで夏休み
- 2025年7月5日(土)~8月3日(日)
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【九十九島遊覧船】九十九島で謎解きクルーズ
- 2025年7月19日(土)~10月19日(日)
さぁ、ひらめきの冒険に出かけよう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
壱岐の島 夜空の祭典2025
- 2025年8月13日(水)
花火が間近に見え、迫力満点!!
壱岐
【ハウステンボス】100万本のバラ祭
- 毎年5月開催
一面に咲き誇るバラが醸し出す 色彩と香りに心を奪われる
佐世保・東彼杵・ハウステンボス