勘次ヶ城跡
(カンジガシロアト)山崎の石塁
- エリア
- 下五島
- テーマ
- 歴史・文化財・日本遺産
「山崎の石塁」(昭和45年県の指定史跡)ともよばれ、今から150年程前、大工の勘次が河童と築いた石の城という説や、大きな施設でのぞき穴などがある事から倭寇のアジトとして築城されたという説があります。
迷路のような石積みが巡らされ、その延長は180メートルに及びます。
現在はそのミニチュアがすぐ近くに作られていますのでご覧ください。

Data 基本情報
住所 | 長崎県五島市富江町山崎 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-86-1111(富江支所) | |
駐車場 | あり | |
アクセス | 福江港から車で30分 |