武家屋敷通りふるさと館
(ブケヤシキドオリフルサトカン)バラモン凧作り、草木染めとフォトフレーム作りの体験もできます。
- エリア
- 下五島
- テーマ
- 文化・アート・建築物
福江武家屋敷通りふるさと館は、市指定史跡「福江武家屋敷跡」に建設され、武家屋敷通りを中心とした写真パネル等の展示、五島家庭園と同じ様式の林泉式庭園を眺めることができる和室や喫茶コーナーなどがあります。
喫茶コーナーでは五島名物の「五島うどん」や「かんころ餅」も食べることができます。
バラモン凧作り、草木染めとフォトフレーム作りの体験もできます。
電動アシストレンタルサイクルもございます。

Data 基本情報
住所 | 〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷2丁目1番20号 | |
---|---|---|
電話番号 | 0959-72-2083 | |
営業時間 | 8:30~17:00(7月~8月は8:30~18:00) | |
休日 | 毎週月曜日(7月~10月は無休) 12月29日~1月3日 | |
料金 | 入館料 無料 【各種体験講座】 ☆ハンカチ草木染め体験…2000円 要予約:5名以上で3日前までにお願いします。 所要時間:2時間 ☆バラモン凧作り…2000円 所要時間:2時間 ☆フォトフレーム作り…所要時間:1時間 |
|
アクセス | 福江港から車で5分 |