幸橋(オランダ橋) (サイワイバシ(オランダバシ))
城と城下町を繋ぐ石造単アーチ橋
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- 4289views
この橋は、1600年はじめ、オランダ商館の石造り建築に従事した石工豊前からオランダ技法を伝授された石工によって架橋されました。
当時は、城と城下町を結ぶ手段として活用されており、名前も第29代鎮信が入口に木橋を架け便なるため幸橋と呼ばれました。
現在のものは、1984年全面解体して改修復元され、同時に幸橋御門も復元されました。
基本情報
住所 | 〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508-3 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課) | |
アクセス | 平戸大橋から車ですぐ | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |