世界新三大夜景を大満喫!夜景スポットをめぐる

世界新三大夜景に認定された長崎の夜景を巡りましょう。
“鶴の港”と称される長崎港を中心に山々が取り囲むすり鉢状の地形により、稲佐山・鍋冠山・風頭山・グラバー園などの夜景スポットが点在し、訪れた方をそれぞれ の景観で楽しませてくれます。
- 所要時間:スポット紹介
- 交通手段:車
-
印刷する
START
稲佐山
長崎の町を見守るランドマーク

長崎のランドマーク的存在の333mの稲佐山。頂上の展望台からの夜景のみならず、ロープウェイからの空中眺望も楽しめます。
住所 | 長崎県長崎市稲佐町 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8888(長崎市コールセンター「あじさいコール」) | |
営業時間 | 展望塔:8:00~22:00 ※長崎ロープウェイの営業終了時間に閉鎖されます。(屋上展望所は24時間開放) 稲佐山展望駐車場 24時間営業 長崎ロープウェイ 営業時間:9:00~22:00 |
鍋冠山
稲佐山の正面から長崎の違う表情を

標高169m。稲佐山の正面にあたり、長崎港や稲佐山、南山手のグラバー園や東山手の洋館群まで一望できます。
住所 | 〒850-0924 長崎県長崎市出雲2丁目144-1 他 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8888(長崎市あじさいコール) |
風頭山
坂本龍馬像のある公園

長崎駅より東方3kmに位置する、標高151.9mの風頭山。
龍馬像のある視点場や展望台、さらに園内の芝生広場からと、園内のあちこちで夜景鑑賞が可能です。眼下には市街地、その先に女神大橋と長崎港、周辺部には道路照明や住宅光の微細な光粒群が展開し、長崎の入り組んだ複雑な地形がわかる眺めです。
住所 | 長崎県長崎市伊良林3丁目6 |
---|
グラバースカイロード
エレベーターで楽々行ける夜景スポット

夜景は見たいけど鍋冠山まで行くのはちょっと…という人に。見晴らしの良い展望ポイントまで、斜行エレベーターで行けます。
住所 | 長崎県長崎市相生町10 |
---|
グラバー園
ロマンチックな空間での夜景

長崎港を望む小高い丘に、旧グラバー住宅を含む9棟の洋館が建つグラバー園。山頂からと違った夜景を楽しめます。
住所 | 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8223 | |
営業時間 | 8:00~18:00(通常期間) ※夜間開園期間あり(詳細はHPよりご確認ください) ※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります |
|
休日 | 年中無休 |
長崎県美術館
夜にだけ見られるもう一つの美術品

美術館の屋上庭園からは、長崎の街の美しい夜景をも、ひとつの美術品として観覧できます。屋上庭園は入場無料(20時まで)。
住所 | 〒850-0862 長崎県長崎市出島町2番1号 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-833-2110 | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
休日 | 第2、第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)、年末年始 |
FINISH
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください