2021年コスモスの開花状況
スポット名 | 市町 | 開花状況 | 情報更新日 |
---|---|---|---|
あぐりの丘 | 長崎市 | 8分咲き (10月下旬見頃) |
10月22日(金) |
展海峰 | 佐世保市 | 一部見ごろ | 10月27日(水) |
しまばら火張山花公園 | 島原市 | 見ごろ | 10月26日(火) |
有明の森フラワー公園 | 島原市 | 見ごろ | 10月25日(月) |
白木峰高原 | 諫早市 | 終盤 | 10月15日(金) |
山茶花高原 ピクニックパーク・ハーブ園 |
諫早市 | つぼみ | 10月25日(月) |
諫早ゆうゆうランド 干拓の里 |
諫早市 | 見頃 | 10月24日(日) |
大又農園 | 大村市 | 終了 | 10月25日(月) |
魚津ヶ崎公園 | 五島市 | 見ごろ(一部散りかけ) | 10月25日(月) |
七ツ釜鍾乳洞 | 西海市 | 見ごろ | 10月14日(木) |
四本堂公園 | 西海市 | 見ごろ | 10月25日(月) |
10件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
しまばら火張山花公園
平成新山を一望できる壮大なお花の公園です!
島原・雲仙・南島原
-
山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園
多良岳の中腹、標高約450mに位置する広さ約30haの公園
諫早・大村
-
長崎市いこいの里 あぐりの丘
緑と自然と海の青さの眺望の中で家族みんなで楽しめる農業公園型レジャー施設。
長崎
-
白木峰高原
五家原岳の中腹に位置し、有明海、雲仙岳を背景に花を楽しめる高原。
諫早・大村
-
七ツ釜鍾乳洞
国指定天然記念物。3000万年、地底への旅。
西海
-
有明の森フラワー公園
島原に季節の訪れを教えてくれる花の名所
島原・雲仙・南島原
-
諫早ゆうゆうランド干拓の里
学んで遊んで大満足のレジャー施設
諫早・大村
-
大又農園
野岳湖畔にある農園で自然と親しんだ後は、大人気スイーツで一休み。
諫早・大村
-
魚津ヶ崎公園
四季折々の花が楽しめ、「遣唐使船宿泊地の碑」やキャンプ場もあります。
五島列島
-
四本堂公園
町内でも有数の眺望を誇る場所にある海浜公園
西海