当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
- 2024/03/21
- お知らせ
(#ナガサキタビブ)〈一日モデルコース〉地域全体が世界遺産!キリシタンの里・長崎市外海(そとめ)地区でド・ロ神父の足跡をたどる〈前編〉
2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。
2023年には登録から5周年を迎え、国内のみならず海外の方も長崎へたくさん訪れるようになりました。
今回は、構成資産の中の長崎市外海(そとめ)地区にある出津(しつ)集落・大野集落をめぐる一日モデルコースをご紹介します。
紹介するスポットには世界文化遺産に登録されていないものもありますが、地域全体に息づく信仰や営みを感じてくだされば嬉しいです。
〈一日モデルコース〉地域全体が世界遺産!キリシタンの里・長崎市外海(そとめ)地区でド・ロ神父の足跡をたどる〈前編〉
