当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
- 2023/05/11
- お知らせ
春は新茶の季節!日本一のそのぎ茶を求めて東彼杵(ひがしそのぎ)へ!
夏も近づく八十八夜~♪
春は新茶の季節。
お茶というと静岡県のイメージが強いですが、長崎県でも美味しいお茶が生産されています!
佐世保、雲仙、五島、波佐見など県内様々な場所で生産されていますが、その中でも長崎県で生産されるお茶の6割を占めるのが、東彼杵(ひがしそのぎ)です。
※ここでは、皆様への読みやすさ重視で「東そのぎ」と書きますね。
4月、5月は一番茶(新茶)の茶摘みの時期。
今回、東そのぎへお茶摘みのお手伝いに行ってきたので、そのぎ茶の茶摘み体験やおすすめスポットについてレポートします!
春は新茶の季節!日本一のそのぎ茶を求めて東彼杵(ひがしそのぎ)へ!
