大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木

(おおやまづみじんじゃ(たまのうら)/あこうのきょぼく)

アコウの木の幹の下をくぐって参拝できるって神秘的

エリア
下五島
テーマ
神社・仏閣
アクセス数1,030Views
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-0
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-1
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-2
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-3
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-4
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-5
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-6
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-7
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-8
  • 大山祇神社(玉之浦)/アコウの巨木-9

大山祇神社の境内には、県内有数のアコウの巨樹として価値がある県指定天然記念物のアコウの木があります。主幹は太さ10,3mほどで、この主幹の地上約3mのところから太さ約6mもある支柱根が地中におりています。そして、参道は、その主幹と支柱根の間を通っています。

この支柱根のほかにもこれに次ぐ支柱根が5本もあり、この巨樹の格好は怪奇にして複雑です。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦
電話番号 0959-87-2211(五島市役所 玉之浦支所)
駐車場
アクセス 福江港から車で約60分

マップを表示 マップを表示
この周辺の宿のご予約。人気サイトの宿泊プランを一括比較! この周辺の宿のご予約。人気サイトの宿泊プランを一括比較!

このスポットから近い観光スポット