聖母宮

(しょうもぐう)

壱岐七社のひとつ

アクセス数1,892Views

路番号:里の路(29)
鎮座置:壱岐市勝本町勝本浦554-2
御祭神:息長足姫尊 外9柱
例祭日:
旧 1月17日 祈漁大神楽 大神楽
新10月10日 例祭 神幸
新10月13日 宵祭 大神楽
新10月14日 例祭 神幸・大神楽
旧10月30日 神迎祭 大神楽
(旧暦に10月30日がない年は旧11月1日)

勝本町一帯を守護し、神功皇后を祀る創建1300年以上の歴史深い神社。
「勝本」の地名は、もとは神功皇后が名付けた「風本(かざもと)」に由来しているといわれています。また神功皇后伝説の馬蹄石、文永の役元軍上陸の碑があります。文禄の役時に、加藤清正は表門とお社まわりの石垣を寄進。肥前鍋島直茂は裏門を寄進、家紋が彫刻されています。境内には、パラオから寄進された巨大なシャコガイの手水鉢があります。

★聖母宮の社務所で御朱印を頂けます。聖母宮は壱岐市内でも歴史のある神社で、宮司さんはお祭りや神楽など神事でご不在の場合がございます。御朱印を頂く際には事前にお電話で予約しお受け取り下さい。
※宮司さんのご都合によりお受けできない場合がございます。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦554-2
電話番号 0920-42-0914(御朱印予約)
駐車場 あり
アクセス 郷ノ浦港から車で30分
ウェブサイト Tripadvisor
「聖母宮大祭」(特集記事)
ガイドさんと一緒にぶらり「勝本歴史まち歩き」(特集記事)
島内に150社以上!神々が宿る島「壱岐」の神社巡り(特集記事)
”神々が宿る島” 壱岐の神社情報まとめ(特集記事)
備考 近くに公衆トイレあり

マップを表示 マップを表示

このスポットから近い観光スポット